遅ればせながら、ゼルダのティアキン始めます | 92のブログ

92のブログ

ヤフーブログが終了したので、こちらに移籍しました


ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダムが
届きました。
遅ればせながら、今から始めます。

まあ、そもそもSwitch liteを買ったのが
今年の1月2日だったので、
そりゃあ、遅ればせながらですわ(笑)

あまりにもPS5でやるゲームが少なかったんで、
遂にSwitch買っちゃいましたよ、ソニーさん。

で、
PS4、5でハマったスカイリムで
オープンワールド系アクションゲームに
免疫がついた俺は、
かねがね
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドを
やりたいなぁと思っていた。
なぜなら、
いつぞやに放送された
テレ朝のゲーム総選挙で1位だったから(笑)

そしたら、
買うか買わないかモタモタしてるうちに
ゼルダの続編が出ちゃったのよ(笑)
なら新しい方をやるべきだな、と思って
ティアキンを買った、というワケ。

さっきちょっとだけやってみたけど、
やっぱアクションは苦手だなぁ……。
素早い武器の切り替えや、アイテムの駆使や、
弓矢を狙って撃つとか、防御するとか、
ハッキリ言って全部苦手(笑)

ただひたすら攻撃オンリーの無双系ならまだしも
防御するとかタイミング計って攻撃するとか
無理(笑)

正直、このアクションバトルの操作が苦手だから
コマンド入力バトル式のドラクエモンスターズ3と
どっち買うか迷ったんだよねぇ。
けど、
日本産のオープンワールド系アクションを
やってみたかったから、
ゼルダのティアキンを買いました。
なので、苦戦するかもですが
ちょっと頑張って続けてみようと思います。
幸い、
遅れて始めてるから
攻略情報なんかはネットにわんさか有るし、
迷ったらそれ見りゃ良いので(笑)、
長い日数楽しむ気でやりたいと思います。

いやぁ、
ファミコンが発売された次の年から
家庭用テレビゲームをやってるけど、
ゼルダシリーズのゲームやるの
ティアキンが初めてだわ(笑)