人には苦い体験が

必要なこともあります


それが家族だったら

回避してあげたい気持ちが

湧き上がってくるけど


相手が誰であっても

必要な体験は見守るしかない

ってお話です


それがわかったのは


2019年

コロナ禍のはじまりのころ


娘が数年付き合っていた彼と

結婚を前提に同棲することに

なりました


とても真面目で

真っすぐな子で

わたしの周りにはいないタイプ


どんな話をすればいいのか

考えるところはあったけど


若い二人が幸せになってくれれば

それがいちばん!ってことで

わたしたち夫婦は大賛成




ひとつ気になったのが

お相手の実家で一緒に住むこと


一緒に住んで半年後の

娘の誕生日に籍を入れる予定

それはいいけど

まだ見ぬお相手の父親に

不安がよぎる

 


父子家庭で

親子関係はそんなに良くないと

聞いてはいたけど

わたしも母子家庭で

育って母とはいい関係では

なかった


でもそれだけではなく

なんか引っかかるものがある


お相手の父親とは

まだ会っていないから

頭で考えちゃいけないと

引っかかるものは放っておいた




いざ初対面の日


会った瞬間

あーやばい人きたな😨…





いやいや待てよ!

リセットして

それは一旦置いとくことに


気持ちを切り替えて

色々会話を交わしていても

どんどんわかるこの先のようす


これはまずい‼︎


あとから娘に

結婚はいいけど

実家での同居はやめた方が

いいことを伝えました


でも彼との今後を夢見る娘には

伝わらない


いざ同居がはじまって

その時はうまくいってる

ように見える


これは籍を入れた日から

はじまりだと感じて

様子をみていたら…


やっぱりはじまった!


わたしはわかっていたから

起こる出来事もすべて想定内


それにしても

書けないくらい

大変なことだらけ


1年半過ぎたころには

精神的に病んでしまった娘

しばらくうちに

戻ってくることに


娘の旦那さんとも

話をした結果

ふたりで実家を出て

再スタートすることに

なりました



結局4ヶ月うちで静養して

色々話をしていると

娘はわたしの話を

聞かなかったかったことに

後悔していた


全体的に見て

わたしが思ったのは

いくら先がわかっても

本人が体験することも

必要だったんだなってこと


苦い体験も

娘が生きていく上で

必要なことだったんだと

わたし自身が実感した

出来事です


家族って

血が繋がっているだけに

守ってあげたいと

強く思ってしまうけど

ひとりの人としての

成長を見守っていくしか

ないんだなと

改めて感じました


それからは例え家族でも

求められたら

いくつかの方向性だけ

アドバイスするように 

しています


メリット、デメリットを

伝えた上で選ぶのは本人


わたしの中で

事前にわかることも

すべて伝えて回避することが

相手の成長には結びつかないと

わかりました


家族をひとりの人間として

線引きして見るまでは

時間がかかったけど


これはこれで

わたしの成長のひとつ

なんですね


今、娘夫婦は2匹の猫ちゃんと

自由に楽しく暮らしています


乗り越えた先には

いい事待ってたので結果よし!


今までで

いちばん大きな成長だったかも

しれないと思うと

とても貴重な体験でした



前回の記事はコチラから



今日も読んでいただき

ありがとうございました😊