6/24 午後から休みや、一度自宅に帰りバイクを乗り換え着替えるのも邪魔くさいので、退勤のまま山に向かう。
この日は暑く、それでは標高が200m前後の京阪奈丘陵なら2度ほど低いので、涼しいだろうと…

下界はクソ暑くフゥフゥ言いながら清滝峠を登り、峠の地蔵様にお参りする。
汗だくで目に汗が入る、これは登りで体力を使ったからと言い聞かせながら…
府民の森南行きで阪奈に行き、田原に下るが一向に汗は止まらない。

ゆるやかなアップダウンを繰り返し、鳥谷池経由でTOJ komまで走るが暑い💦
天王から307号線の下り基調で走るが、暑い向い風が当たるだけで一向に涼しくならない…津田まで下ると蒸し風呂のような暑さや〜


帰ってから記録を見ると、京阪奈丘陵でも30℃やん、暑かったはずや〜
まだ身体が暑さに対応出来ていないのだろう、しばらく無理はしないでおこう。

走行記録