2009年
英語の聴講生となり
ナースしながら英語を学んでいました。

それは夫が
海外に住むと言ったから。

仕事、仕事の夫。
まだ小さな子ども。

好奇心旺盛な私だけど
海外は言葉が心配。
この子を守っていけるかな?

そういう訳で通い始めたのだけど
久しぶりの学校生活は新鮮で
先生方・学生さんとワイワイ愉しい時間。
英語劇まで出させていただきました。

とりわけ
良くしていただいた
西村先生。

なんと
西村先生は4月から
うちの子どもの英語の先生として
着任されました!

親子で英語を教わることになるとは〜。

しかも長崎出身の西村先生。
ご縁!
ありがたい、ありがたい。
宜しくお願いします!!

ああ、こうやって点と点が線になる。

振り返ると、
あるある。
あるある。
それが今のわたしに影響している。

この線はどこへ向かい
どう結ばれ
どういう面になっていくのだろう。

静かに喜ぶ内側の感覚と
自然の流れにお任せして
今日もできることをしようっと。

あんまり嬉しくてのつぶやきでした♡
 

☆5月龍村式指ヨガインストラクター養成講座のご案内

 

☆5月28日(月)キネシオロジーと指ヨガのご案内