花蘭の飲水量が増え、腎臓の状態悪化が懸念されたので、午前中年休いただいて急遽通院、血液検査を受けてきました。
 
この2週間ほど花蘭のフードを色々試す中で、気に入った製品が見つかり、この3日ほどで食べる量も戻りました。
その結果、腎臓への負担は軽減された※ようで血液検査でも関係の値は落ち着いていて一安心。
 
と思ったら、遠心分離した血液に目に見えて脂肪分が急増(あんまりなので先生が見せてくれました)、数値ではTG値が急増。見たことのない値にガーン
心臓への負担が…えーん
 
腎臓療法食はタンパク質を抑えてカロリーは確保する配合になっているんですが、いま花蘭が気に入ってる(食べてくれる)animondaインテグラプロテクトNieren

は、カロリーを脂肪分でおぎなっているのではないかと先生。

 

今は出勤せねばならず自分では他製品と比較していないが、フードの見た目と匂いから推測すると、先生の推測はあってるんじゃないかな。
 
花蘭は避妊手術後太りだしたため、幼い頃から体重ケアの食餌をしてきたから、体質として、脂質の分解が苦手なのかも知れない。
 
病院から帰宅後、昼食、夕食のフードの中身をいれかえた。(薬膳みらいのドッグフード
、ANIMONDAを半分ずつ).
食べてくれるといいなあ。
 
↓とある日の、真剣おねだり花蘭。真剣すぎて目がコワイ。左後ろのオモチャはてんで無視にやり