○会社
親会社はドイツ企業heristo(へリスト)。
1913年にヴェストファーレンの小さな肉屋として設立。
主に原材料として「肉と魚」を取り扱っているとのこと。
犬、ネコのフード会社 アニモンダは1991年に設立。
 
○犬用特別療法食
腎臓ケア、胃腸ケア、アレルギーケアの三種類。
 
○我が家では・・
腎臓病療法食のドライを購入。
腎臓療法食はタンパク質を抑えるから味も香りも淡泊になりかちですが、この製品は香りと湿り(油分?)が強いです。
https://animonda.co.jp/dog-food/integra-protect/nieren
 
袋自体にカロリー表記がなかったのですが、ホームページに整理してありました
 
○原材料
ドライポテト、 鳥肉粉(低灰分)、 ビートパルプ、 牛脂肪、加水分解鶏タンパク、鳥レバー、サーモンオイル、乾燥全卵、フラクトオリゴ糖、炭酸カルシウム、塩化ナトリウム、ユッカシジゲラ
※タンパク源:鳥タンパクハイドロール、鳥肉粉(低灰分)、乾燥全卵

○栄養添加物
(1kgあたり):ビタミンA 15000IU、ビタミン D3 1500IU、E5 1.8mg、E4 1.35mg、3b603 18mg、3b202 0.5mg

○分析値
<100gあたり>413kcal
タンパク質 14%、脂肪 20.5%、粗繊維2.5%、粗灰分 4.5%、水分8%、カルシウム 0.75%、リン 0.36%、ナトリウム0.32 %、カリウム 0.75 %、リノール酸 2%