切実に桜になりたい | こころの解放がまわりへの貢献☆

こころの解放がまわりへの貢献☆

ワクワク、スピリチュアル好きの勝手な日々の感動40代日記です(笑)

また今週もありがとう土曜日です


今年も桜さん咲きました








今週の目標

超上機嫌どこまでできるかな



だいぶできなかったーー(笑)(泣)

まだまだ要らないとこでマジになっちゃうなぁー

消え入りたい本当にごめんなさいなこといくつも




今週はまた少しでも

シンプルに


考え込みもせず、軽く桜さんのように


考え込むことって『我』だ


主張したい私はこうだ、という、『我』

要らないのすぐわかるのに

自分に禁止してるものやってるひとにまだまだジャッジしてる



桜さんに教えてもらいに行かなくちゃなぁ



ただ与えてくれるだけのあの存在みたいに少しでもなりたいなぁー







久しぶり聴いている斎藤一人さんのYouTube


宝石赤この世は、誰の人生も波乱万丈なの、

それこそどんと来いと笑う体験場だから、よっしゃ来た!と手を広げたらコロッと幸せの種になる


宝石赤乗り越えられないことは決めて来てないから

問題はほっとけば消えてるの


宝石赤謙遜が良しとする美徳も時と場合による、大切なのは相手の心に灯を灯せたかどうか





ほんとですね






これも、あ!そうだと想ったこと


呼吸ってほんと無意識だけど


今この空気に

すべての善きもの


(共感だったり悩み解決薬だったり、万能薬や高価なサプリだったり欲しいものがなんでも)含まれていると意識して決定して息を吸うならば

どこにいてもただの空気がどこまでも素晴らしいものへ変化する

意識決定さえすれば




また自分実験です



コーヒー



今年の元旦になりたいと浮かんだ一言は

『花』

でした





また今週も桜、ことあるごとに焼き付けて少しでもエキスをいただこう




今週もチカラもらうSNSの皆さん本当にありがとうございました

春の空気や新しい環境や、に、嬉しい出会いひとつでも多くありますように