大暴れ | もしかして・・・!?

もしかして・・・!?

主に息子の成長記録ブログです。

今日3本目のブログ

息子じゃありません。

ADHDくんです。音楽の時間に暴れて楽譜破いたり大暴れ。


幼稚園からの付き合いの息子ですら、もう本当に勘弁してって思っているのだから、ほかの子たちはよけいだろうなと思います。


それでも息子は「泣いているのを見るとかわいそう。あそこまで怒らなくても。俺だったら嫌だな。」って言っていましたが。

息子の小学校の音楽の先生はかなり厳しく、それでもずいぶん加減してADHDくんには当たっているのですが、やっぱりだめで、結局授業の途中でADHDくんが暴れ始めて授業は終了、全員教室に帰され、ADHDくんはそのまま校長室で2時間くらいクールダウンしていたらしい。


いろいろあって、ADHD母はたぶん学校側からアンタッチャブルな存在になっているので、

今日のことも連絡行ってないと思われます。

わたしも連絡する気ゼロ。


なんだかな~


そして高機能凸凹くんが引っ越すみたい。そのあたりもいろいろ事情は聞いていて

何度か引っ越す話はあったのですが、正式に決まったようで。

息子と同じ趣味(デュエマ)の友達がいなくなり、ますますADHDくんと付き合いが深まりそうで心配です。

個人面談の時は夫を召還して、ADHDくんとは出来る限りクラスを離してほしいとお願いしようか、それとも・・・悩む。

どのみち2クラスしかないので逃げ場は薄いので、悩みまくります。