困り感が伝わりにくい息子。 | もしかして・・・!?

もしかして・・・!?

主に息子の成長記録ブログです。

運動面では困り感があるものの、授業や友達関係においては目立った困り感がない息子。


つながりを切りたくない主治医に「僕の出る幕はなさそうだねぇ。」と言われました。

母から見ると、我慢してることやら、多少の困り感はあるけれど、本人が困ってないならそれでいいと思うし、もっと大変な子に関してはわたしや息子が見方を変える「先生から頼りにされている。」そう思ったほうがいい。とも言われました。

わたしが心配しすぎなのかな~・・・



外でパニックとかほとんど出さなくなって、わたしへの執着、分離不安(これも外ではめったに出さない。)

とかはあるけど、周りに迷惑かけずわたしにだけだからしんどいのかなぁ。

わたしは髪を切るのも今はダメって言われてたり、結構こだわられているのだけど。



分離不安に関しては、息子の特性「みんなと一緒がいい」を利用してうまいこと

「もう4年生だし、みんな留守番出来るよ~。」とかおだてながらやるしかないそうです。

自閉傾向のある子はたった1回のことでもフラッシュバックするからと。

きっかけは娘の出産時の分離なんだと思うのですが、最近まで2歳8か月当時の、本当はあんまり記憶に残らないであろうことを一生懸命言われてて、でもその後の幼稚園生活をすっかり忘れてるので、

娘出産時の入院が息子の心の傷なんだろうな…



兄弟関係も聞かれました。

「妹さんはちゃんと発散する場があるか?」と兄弟児のケアまで心配してくれて

いい先生だなと思います。


重心施設の先生だから息子のような子は軽すぎるんだろうな。

夫とは「予約が取れるうちは通わせてもらいたいよね。」と話をしました。


次回も親だけの診察です。