おたふくかぜ | もしかして・・・!?

もしかして・・・!?

主に息子の成長記録ブログです。

息子→娘、おたふくかぜになりました。


おたふくになったので医師の診察と作業療法をキャンセルしたのですが、作業療法の先生に

「いつ治りますか?なんとか来れませんか?」と何回も言われたのでちょっと困惑。

もちろんわたしだって受けさせたいけど、無理してまでは…と今回はキャンセルを!と強くお願いしました。

先生も気を使ってくださっているんだろうけど、病後に無理して連れて行って周りに移してもなぁ・・・って考えちゃいました。

発達センターにはいろんな子が来ているわけだし。



うちは子どもたちには予防接種を受けさせる派なので、おたふくも軽く済んでいるようです。

息子は具合が悪いと今でもぐずぐずになって病院に行く前けっこう大変なんですが

今回おたふくの症状が軽かったから、それほどぐずらなかったし、小さいうちに受けさせてよかったなぁと思っています。

いつもと違うことが苦手な子には予防接種を受けさせておいて、病気になっても早く日常に戻れるようにしてあげるのもひとつの手だなと思いました。


息子は微熱を出して、翌朝顔がパンパンに腫れて以降は熱も出ず比較的元気でした。

ごはんもいつもに比べたら少なめですが食べれていました。


娘は朝ご飯の時に「ここが痛い。」と右耳の後ろを指さしたので見たら赤く腫れていました。

病院受診後は38、5℃くらいまで熱が上がって寝込んでいましたが、それほど腫れはひどくなかったです。

でもご飯を食べるとものすごく痛いみたいでほとんど食べれていません。