気づいてない | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

昨夜は居間で眠ったオピゾウです。

 

コレは旦那ちゃんへの抗議だったのですが、

全く気づいてもらえませんでした。

 

旦那ちゃんいつも通り。

 

いつも通り過ぎてムカつく……。

 

 

こっちは寝袋で寝て、いまいち寝不足なのに。

 

 

発達障害って、付き合い方が分からない。

私も多分、旦那ちゃんが言うように、ADHD系統の

『片付けられない女』

でしょうけれど、

旦那ちゃんや息子さんのように、

アスペルガーや、自閉症スペクトラム系統の

「なんなの?!」

と言いたくなるマイペースさが、理解出来ません。

(向こうもこちらが理解出来ないのでしょうが)

いつもと違うとか、

おかしいと気づいてくれない。

 

このすれ違いは、乳房全摘から、抗がん剤治療の時もあって

(なので寝袋などと言う、アウトドアアイテムを持っているのです)

そのときのことを、旦那ちゃんは、なんと

 

『オピコさんが、勝手にすねてたときのこと?』

 

と。その程度の認識だったのです!!

 

ソレを聞いたときには、まさに青天の霹靂でしたが、

今回は、壱ノ型霹靂一閃!!

ですよね?💖

 

関東地方にも積雪の可能性があるそうですが、

皆様の一日がハッピーでラッキーでありますように〜〜!!