キズナイーバーを少し知りました。 | 目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

目指せ脱厨二病!息子さんを手本にします(お前がかよ?!)〜精神障害者手帳2級夫婦と息子の日常〜

双極性障害でADHDブラックに近く、乳癌から乳再建途中で放置のオピゾウ母ちゃん。発達障害で鬼マイペースな息子さん。プラスASDでアイドルオタクの父ちゃんの、家族ってなんだろうね?の日常です。

今晩は〜明日はいよいよ、雪がどさどさ降ってこなければ、Uちゃんが来ます〜。

 

Uちゃんのご子息の好きなアニメ。チア男子とキズナイーバーを調べたのですが、チア男子は、柔道をやめて男子チアを始める大学生のお話。原作は直木賞受賞作だ。

 

キズナイーバーは。*長いので読まなくても良いです*

(埋立地に立地する街・洲籠市に住む男子高校生・阿形勝平には、体に痛みを感じない体質という秘密があった。無気力な性格の勝平は、いじめカツアゲを受けても、流れるままに無為な日々を過ごしていた。

夏休みを控えて勝平に謎の少女・園崎法子が接近する。さらに園崎は、勝平の幼馴染の高城千鳥、ひょんなことから勝平をカツアゲから救った天河一、女性の取り巻きに囲まれるイケメンの由多次人、孤高の美少女牧穂乃香、不思議ちゃんの新山仁子の5人を拉致する。そして、勝平のクラスメイトでもあるその5人と勝平は痛みを等分して共有するように特別な手術をおこない、キズナイーバーとなったと告げる。さらに、勝平らと同じクラスに所属しながら不登校を続ける日染芳春もまたキズナイーバーであることが判明する。

園崎は勝平らキズナイーバー7人に様々なミッションを課し、これらを乗り越えていくことで7人の友情は深まっていく。しかし、7人が痛みだけでなく感情も共有しはじめていることに気が付いた、勝平のクラス担任で、園崎とともに実験に参加していた山田一直は、彼らの恋愛感情を刺激することで、新しい知見が得られると判断し、彼らの恋愛感情を揺さぶる。すなわち、勝平は園崎が気になっていたのに対して、千鳥は勝平を慕っており、そんな千鳥に天河は惚れており、一方、仁子は天河に惹かれていた。執拗なまでに彼らの片思いの感情を煽って7人に共有させたことで、7人は他人を思う心の強さに耐えきれなくなり、互いに距離を置くようになる。

夏休みが終わり、キズナイーバーの実験が終わった後、仁子は勝平と日染に「これからも7人で友達でい続けたい」と告げる。そのとき、勝平は園崎が感じる痛みを感じていた。3人は密かに園崎のもとに向かうが、そこで園崎を介抱する、スクールカウンセラーの漆原睦からキズナイーバーの真実を告げられる。

実は幼少期、勝平と園崎はキズナイーバーの実験に他の同年代の子供たちと参加しており、山田と漆原が子供たちの世話係だった。このとき、勝平と園崎は面識があり、互いに好意を持っていた。しかし、この実験は失敗に終わる。痛みを等分するはずが、なぜか痛みは園崎に集中するようになっており、園崎は激痛で苦しむ一方、他の子供たちは感覚を失って、次第に感情表現がなくなっていったのだ。実験は中止されたが、感情表現が豊かだった勝平らは何事にも関心を持てない抜け殻のように人間になってしまった。しかし、最低限の感覚を維持し、実験から帰還できた勝平らはまだマシだった。完全に人間としての感情も感覚も失ってしまった5人の子供たちは何事にも反応しない人形のような存在となり、実験施設にとどめ置かれることになったのである。漆原から真実を聞かされ、かつての仲間の変わり果てた姿を目にした勝平は嗚咽を漏らす。

一方、キズナイーバー実験の完全な中止を告げられた園崎は、すべての痛みを引き受けるという自らのアイデンティティを維持するため、そして人間的な感情を失ったかつての仲間を元に戻す実験を続けるため、賛同者たちと決起し、洲籠市民に対して痛みを分け合おうと呼びかける。暴走した園崎を止めるため、勝平らは園崎のもとへ向かう。)

 

要するに、七人の男女高校生が、〝痛み〟を分かち合う実験をする、と言う物です。

そこに恋愛感情や、様々な思惑が絡んでしまうのですが、うん。私から見ると(私もだが)ただの中二病?

 

現代版『七つの大罪』とやらを背負っているそうですが、私は

《インモラル》(不道徳・不貞・ふしだら)の日染 芳春(ひそむ よしはる)が、キャラ的に好きだと思ったら、ほぼご同類だった。

 

病んでます。

 

ピアスだらけ(と書いてあるが、大した事はない)包帯だらけ。

(特に突発的かつ予想だにしない痛みを好む。そのため、自ら危険行為を繰り返している。ちょっとアレだが、自傷癖だろう。)

 

なんか。それぐらいで、インモラルとか扱われるんだな。ネットでもドン引きだとか、それ以降の回見るの躊躇う。らしい。

 

キャラ設定疑うとか。

女の子可愛いから良いとか言うなら、それで良いじゃないか。

 

何を狙って、何処を見て欲しいのかは、作り手しか分からないし、恋愛ゲームとかでも、引っかけたくない人ばっかり引っかかり、本命が全く引っかからない私だ。

 

誰かに聴いたら、

「その人、なかなか落とせないんだよ? 出てくるのが後半だし、接触が少ないから」

そうか〜?

すげぇ、会いまくりましたけど?

で、結局その人とハッピーなラストに……。

最初っから指定できるのでも、上手くいかなくて、違う人と仲良くなってるし、阿呆か〜!!

そんなこんなで、もうね。恋愛ゲームはやるの止しましたけど。

って、アニメの話だったか。

 

消されてるし、全部は見てませんけど、まぁ、お年頃の子供が見たいかもしれません。

 

旦那ちゃん曰く

「少なくとも、鉄血のオルフェンスより、考えることはあるのかもな。息子さんみたいに、思春期なく育って、40歳とかになって中二病になったら、断ち割るいはしかなんてもんじゃ済まないぞ?!」

「……わたし、まだ中二病みたいな物なんだけど……」

「うん。お前は、終わってるから。ってか、駄目人間?」

「ぐさ!!いくら旦那様でも、奥さんに、言って良いことと悪いことがぁぁぁ〜」

 

 

今夜はオムレツです。

旦那ちゃんは本当は、ニンジンやピーマンの入った、私のつくるオムレツを、とても気に入って食べてくれていたのですが、最近誰かさんのせいで、ニンジンやピーマンを入れられません。

旦那ちゃんが残念がっていますが、今夜もタマネギのみのオムレツです。

 

明日は早起きして羽田へ向かいます。

 

で、二人を鎌倉へ送って、旦那ちゃんとぶらついて、二人が終わったら、『本場のアニメイト』(それってなんだ? 分からないので本店を教えたら、行きたいそうだ)池袋へ連れて行きます。

そこで、私達が待てるギリギリの時間を教え(絶対混んでると思う)もしも送れたら恵比寿のガーデンプレイスにUちゃんが行きたいそうですが、道の混み具合があるので、駄目なら電車で行くそうです。

 

がんがれ!!

 

私は恵比寿など、行きと糸も思わないがな。

バカラの何とかが、5日から展示されているらしい。

 

さぁ〜〜。

明日は忙しいですよ?

 

頑張れクリック下さると、

明日何とか起きられるかも。

っていうか、今夜のウチに、何とかして風呂に入らねば!!

ファイト!俺!!

  ↓

 
躁うつ病(双極性障害) ブログランキングへ