朝5時半麦わらを貰いに行きました😀

今年はいいかなあって思ってたけど、近所の方が親切にラインしてくれたので、ないならないでいいけど、あったらいいもんね。

畑全体
藁、そら豆、まだまだ

網の中は、大根、
昨日、人参と青梗菜の種をまきました
手前は九条ネギ、ネギ坊主を切って植え替え
隣はソルゴー、栄養補給用

じゃがいも、病気です。
レタス、枝豆、そうめんカボチャ

マクワウリ、ズッキーニ、トウモロコシ

なす、毎年病気にならないか心配なので、まわりにねぎを植えました

ビニールの中、トマト
地植えはいつも失敗するからやめようと思ってたけど、ホームセンターに行ったら、売れ残り半額がいっぱい残ってて可哀想だったので、3つ。


ピーマン
去年は全滅だったので心配
去年、同じ所にししとうとピーマンを植えてたんだけど、ピーマンだけダメだった。
改良されたやつは弱いのか

きゅうりとゴーヤー
今年はなんか寒いけど、今のところ元気。
きゅうり、小さいのがなってます


カボチャ、元気がいい
放任栽培、何もしない、なるしこでいい。
またちょっとして種まきします
トマト
今年はここで。
土は肥料入りだけど、ダメね。肥料が強すぎ。
ここで野菜たちの育苗したんだけど、以外と芽が出た。
では。
農薬使うのが悪いっては思わないんですが、せっかく自分で作るんだったら、農薬使わないほうがいいでしょ。
裏のおじさんは農薬かけんとダメみたいないい方するんだけど、、。