X'masプレゼント♪ | スター金無のブログ

スター金無のブログ

好きな事勝手に書いてますから、気にしないでね(笑)

生涯、遊び心とユーモアは忘れたくないです(^^)

めっちゃっおはようございます。


めっちゃっ冬になりました。


今年はちゃんとしたX'masプレゼントを孫にあげると思います。

昨年はまだ5ヶ月で何をあげても分からないでしたが、もう車や電車やアンパンマンが大好きです(笑)


そのプレゼントに関していつも俺は意見をしません(笑)

なぜかと言うと奥さんは自分が決めてあげたいからです(笑)

多分俺が決めたらめっちゃっご機嫌が良くないはずです(笑)娘の意見なら素直に聞くと思います(笑)

歳が同じで元々美容室の同期だったせいか何だか昔からめっちゃっ俺には負けたく無いみたいな気持ちが今でも有ります(笑)


だから俺は遥か昔からそういう物を何にするか意見しません。

何にしたらいいかなぁ?とか聞いてくれれば言うけど聞かれませんし(笑)


だから今回の孫のプレゼントも俺は自分から「何にする?」なんて言わないよ(笑)

だからトイザラスとかに奥さんと一緒に行っても荷物を持つだけに成るから行かないよ(笑)


下手に「これがいいんじゃねぇ?」なんて言っても却下されて気分悪いわ(笑)



13年前位に、息子が大学の入学式にスーツを買う時に珍しく奥さんが俺に「私はスーツは分からないから一緒に行って買ってあげてくれるかなぁ?」と言うんで、

そりゃあ頼まれたらと「分かった。」と言って息子と買い物行く予定だったのに、奥さん何だか一緒に来た(笑)


まーいいやと思って店でいろんなの見て「これがいいんじゃねぇ?」と言うと全て却下されて、結局スーツもネクタイも靴も全部奥さんが決めたよ(笑)


流石にあの時はめっちゃっご機嫌が悪くなったよ俺は‼

だったら最初から頼まんで貰いたいわ‼休みが無駄になったわ‼


自分が決めたい気持ちは分かるけどあの時みたいに俺に頼んでおいてそれじゃちょっとなぁ?


だからあの時を境に俺はもういろんな事で何かを決めるそういうのは意見も考えも特に言わないよ(笑)

たるくさいですよ、きっとそうなるから。


孫が生まれてからもいろんな物をあげて来ましたが俺は1つも決めた物は無いよ(笑)


意見して却下された時の腹立たしさを考えたら最初から関わらない方がいいんだよ本当に。


多分全てに俺には負けたく無い精神が有ると思いますよ(笑)


だから亭主関白みたいな相手では奥さんめっちゃっダメだと思います。


だから今回も孫のX'masプレゼントは俺はあげたい物があっても考えませんよ(笑)

どうせ「え~っそれ~・・」と言われるよ、それが自分も気に入ったとしても(笑)(笑)



だから家庭というのはいろんなお互いの諦めも必要なんだよ(笑)逆に奥さんは俺のプライベートのやる事にいちいち言わない人だから、それも奥さんが俺に諦めてんだよ(笑)(笑)



だから結局お互い様よ(笑)(笑)


上手くやってくとはどんな関係もお互いが諦める事でも有ります(笑)本当に‼


テレビのチャンネルも俺が諦めてるからなりたってんだよ(笑)



だから皆さんも、自分だけが我慢して諦めてると思って無い事よ‼多分お相手も貴方様に諦めてるよきっと(笑)


まー職場もそうだし人間関係ってのはお互いどこかに諦める事が上手くやってく秘訣だよきっと。



よくつまらん事でケンカする人らはいろんな事に自分の意見を諦め無いからケンカするんだよ。

うちはケンカなんかつまらん事で全然しないのはお互いの諦めが有るからよ(笑)


だってチャンネルに諦めがお互い無かったら毎日ケンカするかもよ(笑)



つまらん事にエネルギーなんか使いたく無いよ俺は。



どっちみち自分だけ我慢してると思っては間違いだよ。きっとお互いが我慢して諦めてんだよ。



先日のキャンプでミルク何とかみたいな場所に行ったら、牛のめっちゃっ可愛いリュックあって孫に買おうと思ったんだけど、すぐさま奥さんの「なんか変なの?」みたいな顔が浮かんで止めました(笑)


だから余計な事はしない方が自分の為ですよ(笑)


これは悪口で無くて、人間上手くやってくには人には見えないお互いの我慢と諦めが有るという事実の話をしました(笑)


そして、自分だけ我慢してると思う事も間違いの始まりです‼




☆スターT山。