令和4年初春 |  湯~湯~自的

 湯~湯~自的

            
    カメラもカラオケも自己流
    露天風呂大好き人間
    温泉訪歴45年のやなさんのブログです

 

正月三が日はブログ更新のさぼり日

 

遅ればせながら

 

鏡餅 新年あけましておめでとうございます 鏡餅

 

 

 

■ PENTAX K-70D SMC PENTAX-DFA MACRO F/2.8 100mm WR  1/60秒 f/2.8 100mm ISO 800

 

 

上の画僧はうちのカミさんが毎年暮れに

 

浅草橋 “久月” で行われている、干支の木目込み講習会での作品です。

 

 

 

 

 

■ SONY Xperia SOV 41   SS:1/60秒   f/2.4 5.95mm  ISO 80

■ SONY Xperia SOV 41  SS:1/125秒 f/1.6 4.26mm ISO 100

 

 

私が毎年正月が来たなあと実感するのがこれ・・・

 

普段なかなか接する機会の少ない知人・親戚等からの 年賀状

 

でも毎年数が少なくなってきて寂しいですね~

 

「今年をもって最後の年賀状とさせていただきます」なんてのもあったりして・・・

 

それと元日の分厚い朝刊

 

あまり読む記事蘭がないのと半分は新春売り出しの広告 目

 

 

 

 

 

■ SONY Xperia SOV 41  SS:1/25秒 f/1.6 4.26mm ISO 200

 

 

スーパーで普段売っていないビールを売っていた

 

「富良野生ビール」、買ってきて飲んでみた・・・うん、まあまあいける グッド!

 

後で空き缶を見て「本製品は、千葉県・宮城県で製造しています」だって・・・

 

ふ~ん、サッポロビール千葉工場・仙台工場ネ~ 😁

 

 

 

 

 

 

両親が健在だってころと違って

 

うちはあまり好んでお節料理って食べないので作らない

 

でも “なます” だけは毎年カミさんが作ってくれるのですが

 

昨年秋頃右手を痛めて包丁を握るのも一苦労

 

今年はそれも無しです。

 

 

 

■ SONY Xperia SOV 41  SS:1/60秒 f/2.4 5.95mm ISO 320

■ SONY Xperia SOV 41  SS:1/60秒 f/2.4 5.95mm ISO 250

 

 

スーパーで買ってきた出来合いのオードブルセットと寿司の盛り合わせ

 

正月だものね~パックのままでは色気が無いので

 

皿に盛り付け直して・・・

 

カミさんから指摘された・・「盛り付ける皿が逆でしょう?」

 

なるほど言われてみれば(写真は周囲をぼかしてごまかしてあります)

 

 

 

 

 

■ SONY Xperia SOV 41  SS:1/30秒 f/1.6 4.26mm ISO 200

 

 

正月はやっぱり お酒 日本酒、安い酒を見つけてきた

 

さいたま市「小山本家酒造・米一途」・・これもあまり馴染みのない酒

 

飲みすぎない食べ過ぎない・・ほどほどの三が日でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■ PENTAX K-70D SMC PENTAX-DFA MACRO F/2.8 100mm WR  1/1000秒 f/2.8 100mm ISO 400

 

 

我が家の梅の木、昨年暮れまで 🍂 葉が落ち続けていたのが・・・

 

 

 

 

 

■ PENTAX K-70D SMC PENTAX-DFA MACRO F/2.8 100mm WR  1/800秒 f/2.8 100mm ISO 400

 

 

もう小さな蕾が顔を出しかけています。

 

 

 

 

 

■ PENTAX K-70D SMC PENTAX-DFA MACRO F/2.8 100mm WR  1/500秒 f/5.6 100mm ISO 400

 

 

昨日見たときはほんのちょっと出かかっていたのに今日は・・・ 目

 

 

 

 

 

■ PENTAX K-70D SMC PENTAX-DFA MACRO F/2.8 100mm WR  1/2000秒 f/2.8 100mm ISO 400

 

 

けっこう出て来ていますね~、でもうちのは咲くまで時間がかかるんですよ 😅

 

 

 

 

 

 

初春の画像とはあまり関係が薄いかも知れませんが・・・

 

 

 

■ PENTAX K-70D SMC PENTAX-DFA MACRO F/2.8 100mm WR  1/1000秒 f/2.8 100mm ISO 400

 

 

今うちのレモンがかなり黄色くなってきています。

 

 

 

 

 

■ PENTAX K-70D SMC PENTAX-DFA MACRO F/2.8 100mm WR  1/1250秒 f/2.8 100mm ISO 400

 

 

実がまだ小さかった半年くらい前に数えたら16個

 

少し大きくなった頃数えたらあれ?17個ある、何度数えても17個

 

ところが黄色くなりかけた昨年秋に数えたら

 

あれれ・・・18個も生っているではありませんか 😲

 

昨年は3個だったかな?2~3年前の多い時で8個だったか9個だったか?

 

今年は大量収穫予定です。

 

 

 

 

 

 

正月は家からどこにも出かけず

 

明日あたりから少し動き出そうかと思っています。

 

でもコロナ バイキンくん が心配ですね~、また増え始めている・・・

 

あっ!最後に

 

 

今年もどうぞよろしくお願いいたします 🙇‍♂️