好きなこの歌(04) |  湯~湯~自的

 湯~湯~自的

            
    カメラもカラオケも自己流
    露天風呂大好き人間
    温泉訪歴45年のやなさんのブログです

 

松島アキラ [ 湖 愁 ]

 

松島アキラ という歌手の名前を聞いても若い方は

その名前を知っている方は少ないかも知れませんね。

この 湖愁 という歌謡曲ですが、今から54~5年も前に

ヒットした歌で 松島アキラ さんが唄った歌です。

 

 

 

 

黄昏の湖に一人たたずみ別れた恋人のことをそっと思い浮かべる

そんな哀愁を唄った内容の歌です。

この情景にマッチしたイントロが私はとても好きで、

カラオケの店に行くとで今でも時々唄うことがあります。

 

 

 

 

松島アキラ さんがレギュラーで進行をつとめる 「カンロカムカムショー」 という

歌番組がありました。日本テレビ系だったでしょうか?カンロ飴がスポンサーでした

公開番組で収録は有楽町駅前のそごうデパートの最上階にある読売ホール、

今のビックカメラがある建物です。昔はそごう・読売会館でした。

 

入場券を申し込んでよく友達と見に行ったものです。

時々観客席の方を写すことがあったんですね、生放送ではなかったその番組、

クラブの合宿で福島県に行った時、おお!写っているなんてそれを見て笑ったものです。

 

今では懐かしい思い出の歌(曲)です。

 

 

 

 

 

この情景にあったような湖を写した写真がないか探したのですが、なかなか良い写真が

みつかりませんでした。

この写真は北海道に行ったときに摩周湖で撮った写真です。

霧の摩周湖なんて言われますが、わたくしが行ったときは好条件の撮影でした。

 

 

 

 

1733年の今日、両国川開きで初めて花火が打ち上げられたんだって。

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう