2月末最後の寒さとワンプレート | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中高校生男子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です


サムネイル

こんにちは


只今ポンコツ子育て中、
高一男子思春期野郎の息子と
暮らしてます

仕事に家事に奮闘する
アラフィフシングル
管理栄養士のなぎねぇです♪



 


 


レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 

昨日は用事があり京都へ

大阪とは気温が違うことは
わかっていたけど底冷え泣き笑い

何枚着ても着ても寒い〜
ぜんっぜん体が温まりません💧

大阪とはお隣さんだけと偉い違い(゚o゚;;

寒すぎるやろ!って言いながら
帰って来たら
大阪も夜からさらさらあられ?雪?

凍える寒さに💦

早く春よ来いー

 


 ​ちょこっと盛りの朝ごはん

 







昨夜作ったサバの味噌煮が美味しかった!と

珍しく好評で

残りモンやけど朝ごはんにつけてみました






サバの味噌煮


材料



さば…切り身4切れ


(味噌だれ)

みそ…大さじ3

砂糖…大さじ2

酒…大さじ1

みりん…大さじ1

酒…100mi

水…150ml

しょうが(千切り)





作り方



下準備

◯サバは切り目を入れて、

熱湯を両面にかけて水洗いをして

キッチンペーパーで水気を拭き取る


◯味噌だれの材料をあわせておく


①フライパンにみそだれを2/3程度入れ、

サバを並べる


②アルミホイルを被せ、

煮汁が沸く程度の火加減に落とし

煮汁が半分程になるまで煮詰める


③残りの煮汁を入れ、

皮目に煮汁をかけながら

とろみがつくまで煮詰める






魚が苦手な息子ですが

「美味しい!」と言って食べてくれました気づき



魚嫌いさんがそう言ってくれると

なんだかとっても嬉しい♪



今日はめちゃいい天気ですね

連休最終日、

皆さん良い一日を^ ^



本日もお付き合い頂き
ありがとうございます♪