おだしファンが更に沼るレシピ本 | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中高校生男子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です



 
 やっぱりこんなごはんがサイコー♪

 

こんにちは

 

大阪在住アラフィフシングル、

反抗期真っ只中の青春野郎
高一男子と暮らしてます

 

時短簡単栄養満点メニューを発信中☆

管理栄養士のなぎねぇ♡です


 

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 



昨日息子から送られて来たLINE





へ??

昨日は某グループのアイドルが
学校でロケをやったらしい

でもって息子TVに出ることになったらしく
その様子をLINEを送って来ました


へぇー
小中学の時は本当に引っ込み思案で
おとなしい〜子でした

卒業式で証書受け取るのも
心配したほど
絶対に人前に出るタイプじゃなかったので
親の私がビックリです(^_^;)


人間って環境や友達によって
変わるもんなんですねー
つくづく思います

高校生になってからというもの
彼の激変ぶりに目を見張るばか

良い方向に変わることを祈るばかりです

そんな息子を横目に
母もがんばらにゃ!👊


 梅しそおにぎりとトマトとネギのお味噌汁


こんな本が欲しかった!



 


◯ごくごく飲みほすだしの本


吉田麻子





もう声を大にして言いたいくらい


自宅で簡単にとれる

「飲みきりおだし」を活用して

ご飯を作るレシピ本です


やっぱり関西はおだし文化

市販のだしよりやっぱり昆布やかつおで

とったフレッシュなおだしで食べたいんです


こちらの本は

毎回使い切る量で作るから

無駄がでません


朝でも簡単にお出してがとれるので

美味しい〜お味噌知るが作れますよ♪



このおだしを使って

こんなメニューも作れちゃう!





もうどれもこれも美味そうなもの

ばかりです!

早よ作りたい〜



内容はネタバレしちゃいけないので  

このへんにしておきます(^_^;)

 


今朝はこのおだしで 

冷蔵庫のあるものを使って

美味しいトマトとネギのお味噌汁を

作りました〜ニコニコ


本には

水+昆布+かつお節でおだしをとりますが

ワタクシいりこもプラスしておりまーす^ ^





プチトマト

青ネギ

大根

人参

を食材全部入れです


でもってワタクシお味噌もこんな感じです

鰹節と粉末だしを味噌に混ぜて

使ってます

(インスタでよくやってるやつー)


これでも美味しいんだけど

更におだしがあると美味しさ底上げ上矢印





Wおだしで美味しくないわけがない!

(断言!)


そしてお味噌汁完成です〜キラキラ





うんまぁ〜(//∇//)

吠えました


日本人でよかった!

ホッとします


梅おにぎりもつけて至福の朝ごはんです♪





こんな朝ごはんが食べたかった!

手前味噌ですが…(⌒-⌒; )





どんだけ私っておだし好きやねんって
思ってしまう… 


いやいや
この本出版してくれてありがとう

おだし好きにはたまらんレシピ本です
(^ω^)



・・・

 
 
本日も読んで頂きありがとうございます♪