節約アプリがもたらした贅沢楽ごはん | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中高校生男子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です





のっけもりマグロ丼

 


こんにちは!

時短・簡単・栄養満点メニューを

発信中♪

 

大阪在住アラフィフシングル

高一男子のママ

管理栄養士のなぎねぇ♡です。


プロフィールはコチラ
↓↓
長〜いプロフィールですが、読んで頂けたら幸いです☆ 

 

 

 

 


 

浪費家ではないけれど

貯めることが割と苦手なざっくり管理の

わたし



最近は自分の老後を考えることが

多くなりました


この本を読んでか来



先細らない老後のために

50代のうちにすべきこと


中路あん






う〜〜身が引き締まるぅ



ちょっと前までは全くそんなことって

考えなかったのに!

本当に歳をとるって悲しいえーん

いやいや、

現実から目を背けていただけ

早く目が覚めてよかったと言っておこう



と、言うことでまずはこれから

湯水の様にかかる

息子の教育費と自分の老後を考えて

収支を改めることに!

↑いつも言ってる汗





今まではカレンダーにその日使った

金額を走り書きしたりしてたのですが、

この古いやり方を一掃❗️

ズボラな私はすぐ忘れちゃう


以前使っていまマネーフォワードMEを

またまた再活用


そう

今更ながらのマネーフォワードミー




家計簿アプリ マネーフォワードME






以前ちょこっと活用していたのですが、

途中から面倒くさくなってリタイア

(結局はそうなる)



割と頑張りすぎてギスギスだったため

その後の反動が酷かった💦

ダイエットのリバウンドと一緒で

火がついたようにお金を使いましたもやもや


締め付けすぎて悪循環でした(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


とはいえ

使ったものといえば

ほぼ今使っているものの買い替えです



レンジとか炊飯器とか

キッチン用品とかー

何に使ったかわからない、と言う

使い方はしてなかったことを褒めたい、と

正当化しています(^_^;)



今回は更に

今回はカードや電子マネー、

銀行と連携して更に強化!



無料で収入から収支まで管理してくれる

NO1アプリ

操作性も抜群で固定費削減にピッタリです



怖〜いくらい収支が見える❗️魂



何故今まできちんとやらなかったのか、

こんな便利なもの

改めて反省しましたわ

細かい事が出来ない人程使った方が

いいアプリです



資産を持っている方は証券と結びつけたり

損益を見たりとかなり使えるとのことですが

私は日々の家計簿として使うだけ

主に収支管理です

そしてレシート自動取り込み機能も便利♪



恐ろしいくらいに見える見えるガーン

丸裸:(;゙゚'ω゚'):

怖っ!💦



ほんの一部ですが細か〜く、

そしてあらゆる角度から収支を

見る事ができます



何と無駄遣いの多いことか…

週末にカフェでお茶とか、本を買ったり

日々のちょこちょこ買いが無駄に多い!


そして毎日何かしらお金使ってる!アセアセ


大きなことはできないけど

当面の目標は

毎日買い物に行かないことに決定!

これなら実践できそうです


ん?ささやかかしら



幾ら使って

幾ら持ってるのか

それさえわからなかったら

老後の安泰は無理そうです



今迄なんとなーく使っていたお金の行方が

はっきり可視化できるようになると

「こりゃいかん汗の気持ちが強くなって

節約のモチベーションが上がるのですアップ



「貯める」とまでは行かなくても

「無駄遣い」は軽減出来る!



スマホなんて時間あれば触るからそこに

アプリが入ってると逐一チェックできます♪



ほんま、これ見るだけで意識が変わります

家計管理の見直しには最適だわ、コレ




と、言うてる間に

来月は息子の塾代の引き落としがあります


なんとその額70万(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


では一句!

コツコツと節約を〜

千里の道も一歩から〜


お後がよろしいようで



・・・


安いマグロで乗っけ盛り丼




閉店間際のスーパーに行ったら

半額のマグロ発見!


早速アプリの効果が出てます!


以前は遅い時間にスーパーに行くことも

なかったのに意識も変わりました




シバエビやイカも半額で買い漁りました

なんじゃ!?こんなに安いのかーびっくり



さすが閉店前のスーパー魅力的

買い物から見直す必要がありそうです


 



特売のマグロの柵を購入

マグロを醤油ダレにつけて特売とは

思えないような丼に♪

 

 

・・材料・・(2人分)

 

ごはん…2杯分(150g×2)

マグロの柵…お好みの大きさに切る

山芋…適量(すりおろす)

お酢…少量

大葉…4枚…(千切り)

卵黄…2個

白ごま…少量

のり…少量


<マグロを漬けるタレ>

●醤油大さじ1

●砂糖小さじ1

●みりん小さじ1

●生姜のしぼり汁…少量

 

<食べる前にかけるわさび醤油>

●醤油小さじ3

●わさび適量

合わせてよく混ぜる



・・作り方・・

 

① マグロを漬けダレに漬けて

20分程冷蔵庫に入れておく

 


② 山芋をするおろし、

お酢をほんの少し入れる

(色が黒くなりません)

 


④ 真ん中に少しくぼみうを作り、

卵黄を乗せる

 

⑤ 海苔と大葉を散らし、白ごまをふりかけ

最後にわさび醤油をかけて頂く

 



俗にいう漬け丼です!

 

 

安定の美味しさです♡

 

 

我ながらお店でだせるやん♪と

ほくそ笑みますニヤリ

 


外で食べたら1,500円くらいかな〜

なんとなく嬉しいむらさき音符


心もお腹も満たされました♪



・・・



レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
    
 
本日も読んで頂きありがとうございます♪