地味だけどお箸が止まらないナスのおかず | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中高校生男子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です




白ごはんが進むナスのおかず♪



サムネイル

こんにちは



只今ポンコツ子育て中、
中3男子思春期野郎の息子と
暮らしてます

仕事に家事に奮闘する
アラフィフシングル
管理栄養士のなぎねぇです


​ 




日曜日に父からLINEで送られて来た

メッセージ







顔を見るのは実に4年ぶり

高齢者の4年はぐっと老いを進めます



久しぶりに見る父親の顔に安堵



コロナの始まりにいろいろあって

意地を張り今まで連絡も

していませんでした



ようやく雪解け

来年息子の受験が終わったら

帰りたいな


意地ばっかり張ってる幼稚な自分

後悔するのは嫌だから

やっぱり顔見に帰ろう






​ナスの甘辛炒め



卵やもやしや豆苗の値段さえ上がった昨今

そんな中でも唯一価格が安定していたのが

おナスさま♡

今日はそんな優秀食材

おナスを使った一品でございます♪






地味…


だけど食べると止まらん




材料

ナス…2本(乱切り)
ピーマン…2個( 〃)
ごま油…大さじ1
酒…大さじ1
砂糖…大さじ1
醤油…大さじ1
胡麻…適量
一味唐辛子など…おこのみで
 


作り方


ナスは5分程水につけてアク抜きをし、キッチンペーパーでしっかり水気を切って使います





フライパンに油をしき、

ナスとピーマンを入れて中火で熱し
油が回るまで炒める







②ナスがしんなりしたら醤油を加えて
砂糖、酒も加えて更に痛める  


なんら上と変わらん…



③調味量がある程度に詰まって
ナスに絡んだら胡麻をふりかける




僅か10分程度で完了〜キラキラ







ほんっと映えない写真だけど

本当に美味しい!



一味唐辛子がアクセントに

なります








地味ごはんあまり得意ではない

息子も珍しく食べておりました気づき



万人受けするナスのおかず、

嫌いと言う人はいないはず




なんと言って10分、フライパン1つで完成キラキラ




作り置きなら3日以内に食べきって

くださいね♪




おナスは我々を裏切らないグッ




レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
 

 

 
本日も読んで頂きありがとうございます♪