超特急レンチンチキンロール
暑い!
めちゃめちゃ暑い〜
この世のもんじゃない!
長ーい年月生きてるけどこんな
しんどい6月はあったかなぁ?
ふくちゃんもあまりの暑さに伸びております
関西もいよいよ梅雨明けしました
今がこの暑さならこれから先いったい
どんな暑さに❓
考えただけでも恐ろしい…
と、言うわけでごはん作りも
勿論火を使いたくありません!
レンチンレシピが神
レンチン♪チキンロール
手作り感満載
さっぱりだけど中に入れた
梅肉入りお味噌でしっかり
パンチ効いてます
勿論お弁当にもバッチリです!
材料
ささみ…3本
人参…1cm(千切り)
オクラ…3本
茹でた小松菜…少量
合わせ味噌…大さじ1
梅肉…(はちみつ梅)
砂糖…小さじ1
鰹節…一掴み
片栗粉…小さじ1
作り方
味噌を作っておく
合わせ味噌、梅肉、砂糖、鰹節.、片栗粉を
混ぜ合わせておく
①ささみの真ん中に
包丁で切り目を入れて開き叩き、
薄くする
(薄い方が巻きやすいので、めん棒で
たたいてもOK)
②ラップを15cmほどにカットし
ささみを上に乗せて、その上に
合わせた味噌を端まで塗り
人参、オクラ、小松菜を乗せる
③ささみを端からきつめに巻いていく
④ラップでくるくると包み
両端をキャンディ状に結ぶ
⑤耐熱皿にささみを乗せ
レンチン2分加熱する
⑥ひっくり返して更に2〜3分加熱し、
そのまま3分ほど置き、予熱で
火を通す
お好みの大きさにカットします
ハッ!
真上からのカットしかない!
おそらく15分くらいで作りました
何故ならば火が沈むから
毎日、火が沈むと写真が撮れないので
猛スピードで作っております!
いや!戦っていると言うべきか!
こんなドタバタでも
美味しく作れます
はぁー今日も間に合ったー
この暑さで火なんて使ったら溶けてしまうわ
全くもう
味噌に片栗粉を仕込んでいるので
だれにくい、
なのでソースなしで美味しく
頂けますよー♪
夏はレンチン料理がやっぱり神
レシピの保存はこちらからどうぞ
本日も読んで頂きありがとうございます♪