さっぱりとこってりの2度の美味しさを味わうトウモロコシレシピ | ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

ワンオペママから息子にとどける愛情ごはん      ☆ 晴れても曇っても☆

食べること大好き♪

朝ごはんを中心に簡単に出来るおかずやワンプレートごはんを展開してます
現在フルタイムで働きながら絶賛反抗期真っ只中の息子の子育て奮闘中
忙しくても手軽に作れる愛情ごはんを日々探求中です

 
・・甘〜い朝ごはん♪・
 

 

 こんにちは。

 

 

現在ドタバタ子育て真っ只中。

大阪在住アラフィフシングル、

反抗期真っ只中の中1男子のママ☆

 

 

時短簡単栄養満点メニューを発信中☆

 

 

管理栄養士のなぎねぇ♡です。

 

 

レシピの保存はこちらからどうぞ

 

 
 
レシピブログさんの
ネクストフーディストに就任しました。
応援して頂けたら幸いです♪
 
 ネクストフーディスト      
 
 


緊急事態宣言も解除され、

ようやくお店も百貨店も

普通に営業となりました。

 

 

 

久しぶりの高揚感♪

 

 

当たり前にお買い物できることが

こんなにも嬉しいキラキラ

 

 

 

どのお店に入っても店員さんが

とても優しく感じます。

 

 

 

買い物に行く側も

迎える側も嬉しさが伝わります。

 

 

 

普通の生活が出来るって

こんなにも嬉しいことなんだーと

思わずにはいられません。

 

 

 

さて、

昨日ははボウルを買いに行ったのに

すっかり横道にそれてしまいました。

 

 

CLASKA  

Gallery & shop  〝 Do”

 

阪神百貨店 7F テーブルエッセンス内

 

 

 

 インテリアから雑貨、衣類まで

素敵なアイテムが充実したショップです。

 

 

 

気になったのがこちらのアクセサリー。

 

 

アクセサリー感覚で使えるルーペ

 

ciqi  ビープグラス

¥5.500円

 

 

 

ネックレスと思いきや、

ルーペ(リーディンググラス)です。

 

 

可愛い乙女のトキメキ

一目ぼれですハート

 

 

ちゃーんと見えるのですよ。

 

 

 

最近、悲しいかな、すっかり老眼が進み、

手元が見づらくてしょうがないあせる

 

 

 

バックの中に眼鏡を忍ばせても

出す時にごそごそ手こずったり、

めんどくさいうずまき

 

 

 

かといって、首に眼鏡かけるまではー、

と言う感じでしたが、

これで解決キラキラ

 

 

 

アクセサリー感覚で使えます。

 

写真お借りしています 

 

胸元をお洒落に彩るばかりでなく

いつでもさっと手にとることができます。

 

 

「少しだけ大きくみたい」や

「眼鏡を出す程でもないなぁ」

ちょっとした時にさっと視力を

サポートしてくれるアイテムです。

 

 

早速、付けてみました。

 

 

 

会社のKちゃんと買い物へ。

 

 

彼女、私の胸元見るや否や

 

可愛い♡

似合う。

 

お褒めの言葉を頂きました♡

 

 

 

嬉しいけど、

リーディンググラスが

もう必須になってしまった私、

嬉しい様な悲しい様な…笑い泣き

 

・・・

 

 

~とうもろこしで初夏のごはん~

  

 

○とうもろこしサラダ

○とうもろこしのスクランブルトースト

甘くていくらでも食べれそう♪

 

 

とうもろこしは皮を剥かずにラップで

くるくる巻いてレンチン5~7分程。

後は冷めるまで放置します。

 

 

余熱でゆっくり火が通り、

甘~いとうもうろこしになります。

 

 

皮を剥いで、包丁で縦に

身を削いでいきます。

 

 

 

 

・・とうもろこしの

スクランブルトースト材料・・2人分

 

 

卵…2個

とうもろこし…適量(お好みで)

ミックスチーズ…適量(お好みで)

牛乳…大さじ1

塩胡椒…少量

植物油…小さじ2

しっとり豆乳ブレッド(タカギベーカリー)…2枚

ケチャップ…適量

 

※パンは普通の食パンでもOK

1枚分になります

 

 

・・作り方・・

 

① ボウルに卵を割り入れて

よく混ぜ、剥いたとうもろこしと

牛乳とチーズを入れ切る様に混ぜる

 

 

②  フライパンに油を敷き、

暖まったら卵液を入れる

 

③ 中火で外側が固まってきたら

火を止め、菜箸かヘラでかき回す。

 

 

 

④ トースターでパンを焼き、

炒めた卵を乗せ、ケチャップをかける

 

 

 

1本のとうもろこしから2品。

満足初夏の朝ごはんです。

 

 

とうもろこしのサラダはお好みの

サラダに剥いたとうもろこしを混ぜるだけ。

めちゃくちゃ簡単です。

 

 

とうもろこしが甘いので

本日はぴりっと辛い

わさびのドレッシングで頂きました。

 

 

お口の中でぶちぶち甘さが

弾けます♪

 

 

とうもろこし1本でおいしさを

味わう、初夏の醍醐味です♪

 

・・・

 
本日も読んで頂きありがとうございます♪