・・昆布おにぎりの朝ごはん♪・・
こんにちは。
現在ドタバタ子育て真っ只中。
大阪在住アラフィフシングル
小6の男の子ママ☆
時短簡単栄養満点メニューを発信中☆
管理栄養士のなぎねぇ♡です。
レシピの保存はこちらからどうぞ
休日の朝ごはんは丁寧に
昨日は用事があり
京都へ行くことに。
と、言っても我が家から
電車1本で行ける距離、
近場なんです。
いよいよ
私の4連休も終わり。
うぇ~ん

あっという間の4連休でした。
マグロなので相変わらず
じっとはしてなかったけど
しっかり休養できました

最終日は息子同伴で
京都です。
お休みの日は
心に余裕があるので
いつもの朝ごはんも
器を変えて盛り付けて
みました

全然大したもの
作っていないんですけどね

昆布のおにぎり握って。
いつものサラダに
玉子焼き。
玉子焼きにはおネギを
入れて。
後は昨日の残りの
バンバンジー。
ゴロゴロお野菜の
カレー風味お味噌汁。
いつものお味噌汁に
顆粒カレー粉を
ぱらぱらっと入れて、
ふんわりカレーの香りです。
カレーの香りってほんと
食欲そそります

/
うわーー!

\
息子、
喜んでくれましたが
実は残りもんばっかやで

でも、
ちょっと器変えただけで
これだけ喜んでもらえるのは
嬉しい♡
残りもののお味噌汁も
すっかりリメイクされました♪
今日だけですけどね

明日からはまたバタバタです

ごはんをしっかり食べて
電車で粉雪舞い散る京都へ。
こんなに寒いのに
もう梅も蕾をつけて
いました。
来週くらいが見ごろかしら。
とりあえず、
用事を済ませて
2人でほっこり一息です。
息子はパフェに
私はケーキセット。
息子も日頃喋らないことも
話してくれます。
この時間がとても貴重なのです。
家では話さないことも
ポロポロ話してくれます。
「ついてきたら美味しいもの
食べれるでー」
この魔法の言葉も最近は
通用しなくなりました。
親離れももうすぐだな、と
感じる冬の終わりです。
・・・・
本日も読んで頂き有難うございます。