今年も残りあとわずかになりました。
暖かいのか寒いのか、天気予報を見ながら出かける服を調整する毎日です。


まいせるふでは、例年企画している学習会を今年度も行います。

今年のテーマは、

 

『不登校からの回復のプロセス~心身の回復段階の理解と望ましい対応~』



不登校の状態にいる小中学生が約30万人となり、調査最多となったと先日文科省から発表されました。

さらにその裾野には、調査ではカウントされない学校を辛いと感じ、行きにくくなっている数多くの子どもたちがいるはずです。


今年度のまいせるふも、今まで以上に『学校がつらい』『学校に行けない』という相談が増えました。


不登校の子どもを支える保護者の方は、ゴールが見えにくい状況に大きなストレスを感じ、なかなか気持ちが休まらない日々を過ごしておられます。


しんどさの中身はいろいろありますが、先の見通しが持ちにくいことはとても大きいかと思います。

そこで今回、不登校の子どもたちの回復までのプロセスを知ってもらい、少しでも安心して子どもたちに向き合ってもらおうと企画しました。

 

 

講師には、親子支援ネットワーク ♪あんだんて♪代表の福本早穂さんをお招きします。

京都の山科で、20年前に立ち上げられた親の会。当事者だからこその気づきと、かゆいところに手が届くような情報を、書籍をはじめ様々な方法で発信し続けておられます。

 

 

福本さんのお話を伺いながら、「なるほど!」「そういうことだったのね!」と、個々によって違う子どもたちの状態を理解し、その理解のうえで、少しでも安心して子どもたちに向き合っていただけたらと思います。

 

 

お母さんが安心できると子どもたちも安心します。

是非お越しください。お待ちしていますニコニコ

 

 

親と子の相談室MYSELF(まいせるふ)