2月だというのに暖かな土曜日。
今日は、パステル会の三回目。


『読み書きの苦手さを抱える子ども達の理解』がテーマでした。


他の発達の問題と比べても、特に気づかれにくい読み書きの問題。
スポーツができる、友達がいっぱいいるなど

他にできることがあると、<読めない、書けない>ことは

特に、怠けや不注意だと思われやすくなってしまいます。


できるだけ早くしんどさに気づいてもらい

その子に合わせた学び方の工夫を行い

本人が楽に学べるようになってほしいと願っての講座です。


講座では、擬似体験により、読み書きの困難さのある子どもの体験をしました。

疑似体験をいくつか受けることで、

読み、書きの困難さを抱える子どもたちの

しんどさを身をもって体験することができました。

 


読むことがしんどい、書くことにいっぱい努力が必要…
そんな子どもたちに
がんばれ!ではなく、

がんばらなくても自分に合った学べる方法があるよと

早く伝えてあげてくださいね。


次回は『パステル会』のミニ講座もいよいよ最終回。

 

9歳から10歳の発達ってなあに?

~ことばと集団の役割~ です。

 

子どもたちを、発達という切口から理解していきます。

お楽しみにラブラブ
 

お申し込みは以下のホームページの問い合わせから

お願いいたします。

 

今日ご参加の皆さま

ありがとうございました!!

 

 

親と子の相談室MYSELF(まいせるふ)