15年前に教習所を卒業して以来、年に数回程度運転しているそうです。
しかし独りでの運転経験は無く、必ずご主人が同乗しているそうで、
今後は買い物から家族の送迎含めて、足として車の利用を検討しているそうです。
それに合わせて、自分専用のマイカーの購入も検討中とのこと。
車庫入れ(後退)や車線変更・合流が苦手で、それを克服したい…
と御相談いただきました。
正確な運転操作と安全な状況判断をするには、正しい座席位置とサイドミラー等の角度が不可欠。
教習開始前に、念入りに調節していいただきました。
昔教習所で練習したことをよく覚えている方は、車線変更時にやたら
まず「ルームミラー」を型にはまったように見たり、「目視」をやたら重視したり…
なかには「ル・シ・サイ・モク」と順序にこだわったり…
上記の進路変更の指導は完全的外れであり、役に立ちません。

速度コントロールと「サイドミラーによる後方の判断」が進路変更の要です。
当スクールは、本当に運転できるようになってほしい思いで、
分かりやすく、理論的かつ具体的に、ドライバー心理に基づいた運転行動を
解説指導しております。

中央環状線、「千里インターチェンジ」手前にて
専門スクールだからできる、「高い指導力」と「安い料金設定」
http://kitaosaka-p.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
《北大阪ペーパードライバースクール》
6年連続年間利用者数「250名」以上! 信用・実績・指導力地域No.1を目指します。
大阪北摂地域をリードする、『初心者・ペーパードライバー専門出張教習』
通常の教習所ではできないサービスを、低価格で実現。
親切丁寧、深い知識と高い指導力でお客様を強力サポートします。
体験教習コース2時間(120分)8,000円より受付中!
【無料出張地域】 ご自宅・勤務先等以下の地域については、出張料無料で伺います。
大 阪 地域 : 大阪市(西淀川区、淀川区、東淀川区、旭区、都島区、城東区、福島区
北区、西区、港区、此花区、中央区)・茨木市・箕面市・吹田市
豊中市・池田市・高槻市・摂津市・豊能町・島本町
【指導力・経験・実績】が違う 資格・経験豊富な指導員。
●普通自動車教習指導員資格 (第1815号)
●大型自動車教習指導員資格 (第286号)
●普通自動二輪教習指導員資格 (第995号)
●警察庁方式運転適性検査指導者 (第930号)
●旅客自動車応急救護処置指導者養成講習
●運転適性講習指導員課程修了 (安全運転中央研修所)
●運転習熟指導員課程普通車修了 (安全運転中央研修所)
●くるまマイスター検定2級 (日本マイスター検定協会) 以上、指導員所有資格等
車に関する知識と指導力が違います。
・・・・・・・・北大阪ペーパードライバースクール・・・・・・・

クオリティ高いオリジナルデザインの、ハンドメイドアクセサリーを制作販売。 『Only one』を身に着けて…</