彼はとても優しい。気遣いもしてくれる。


こんなに優しくて素敵な人がなぜバツ1なんだろう、奥さんは何が不満だったんだろうと初めは思いました。


後になってモラハラされたと言って妻子が出ていったと告白されましたが、彼は何がモラハラだったのかわからないと。


私も彼の話だけでは判断がつきませんでした。


ところがある日ついに違和感を感じました。

彼の顔から表情が消える瞬間を見ました。


私が泊まっていくと彼が思っていた日。

私が夜に突然「今日やっぱり帰ります」と言った時。

「えっ帰るの?」と彼は冷たい表情になった。

いつもの優しい表情とのギャップに驚きました。

が、すぐに表情が戻って「わかったよ、送るからちょっと待って」と。

この瞬間、なんだか変だと感じました。


次も同じようなことが。

お寿司をテイクアウトしたとき。

食べ終わって片付けていたら、袋入の醤油が残っていたので「これいつかまた使うかな」って呟いたらまた無表情で「いらない、絶対使わない」って威圧してきた。


後から考えると、彼は冷蔵庫を綺麗に保ちたい人なので、このようなゴミが増えるのがたまらなく嫌な人でした。

その時、この人はやっぱりモラハラする人なのかもしれない、なんらか有る人だと薄っすら気づきました。


そして後日、居酒屋でドリンクを注文したときに彼は届いた烏龍茶が2つだったことに「1つしか頼んでませんが」と。

しかしモバイルオーダーだったのだ明らかに彼のミス。

しかし絶対に認めない。

「僕は2つも注文していない」の一点張り。

私が飲みますって言っても取り合わない。

店員さんも困っていたが、取り消してくれた。

そしていつもの笑顔に戻り、私もさすがにひきました。


クロだと確信しました。




私の恋愛遍歴は誇れるものではありません。


若い頃はモテないわけではないけど、好きな人には相手にされず、恋愛対象でない人には熱烈に愛されるタイプ。


ボーイフレンドはいましたが、真剣交際は、、、、30代になってからようやく(汗)


それもあまり続きませんでした。


毎回、短期間でフラレました。


理由は私が本性を出さないからだと思います。

大好きな彼と一緒にいたくて嫌われたくないから変な距離感をとって一人でジタバタしているうちに飽きられる、冷められるような感じ。


何度か苦しい失恋を味わってからはもう結婚は無理だなと思って、ボーイフレンド関係を復活させて三股しているときが精神的に丁度よかった。


このあたりで私もなにか人格的な問題があるのだだと自覚しています。


そして色々諦めた時に今の彼と出会いました。


最初の頃、やっぱりジタバタしていました。

彼に会うために無理もしたし、彼に対して照れ隠しな変な発言とか行動もあったと思うけど、なぜか彼は気にしない。離れない。


それは自己愛な人だから?


でもこれはこじらせ女の私にはこの人しかいないのではないかと思ってしまう一つの理由。

これまで、普通の人とは続かなかったのでこういうひとでないと無理なのかなと。


一生一人でいるか、モラハラ黒の彼でもパートナーといるか、、、どちらがいいのか。

それが別れを決断できない理由。


そして今の状況で益々こじらせ女健在です。



一度距離を空けようとなってからLINEの頻度を減らしました。


彼も同じようにしてくれています。


とても疎遠です。


付き合っていることを忘れそうです。


一週間に一度、連絡がある感じでそれも次の約束の打ち合わせ。


私からはLINEはしていません。


でもどこかで待ってる自分もいる。

ほんとに何をやってんだか。


前回久しぶりに会った時、私はしばらく一人でいたことで元気になっていましたが、彼の方が元気がなく疲れた様子で顔の片側がピクピクしていました。

多分私が荒らしたせいですね。


それでも私は強気で罪悪感を取り払って自由気ままに振り回しました。


モラハラでも人間なのだしこんな風に扱って私がモラハラ人間みたいです。


こんな女と一緒にいて嫌じゃないのかな。


やっぱりターゲットになるなら誰でもいいのかな。とか色々考えてしまう。


以前、私をいつから好きになったの?と聞いたことがある。


彼は女性のタイプはない、一緒にいて居心地のいい人がいいとか。

私についてはネットでやりとりをしている時に真面目だなぁと好感をもって、なにかとはっきり言ってくれるところが有難いと。


それは好きということではなくないか。

私でなくてもよくないか?


やっぱり都合のよいターゲットなのだろうか。