伊豆長岡温泉の  源氏あやめ祭り  は、

曇天だったけど、雨にならずに終わりました。

あれ?  まだ、現地ではお祭りが続いています。

だつて、花火、8時からやから・・・


私たちが出演していた  アクシスかつらぎ  のアトラクションは終わりました、ということです。

会場は勇壮な伊豆太鼓  で、オープニング。


伊豆長岡温泉の芸妓連の踊りもあり

華やかな演出。

歌のゲストは、

長谷川真吾さん、  竹川美子さん、

そしてわたし。



元気やろ!  せやねん、元気やねん!



そうそう、源氏あやめ祭というのは

その昔、あやめ御前というご当地出身の

才色兼備の女性がいて(私みたいな〜ウフフ)

京に登り、源頼政と結婚。

その後、平家との合戦で頼政がなくなって

故郷の伊豆・古奈に戻り、

な〜んと、当時としては珍しい89歳で

大往生を遂げたあやめ御前を偲ぶお祭りなんです。


頼政公とあやめ御前です。

今日は七夕やけど、残念ながら天の川は見られない地域が多いけど

この会場のおふたりは、

織姫と彦星のようでした。

毎年第一土日に行って、今回で84回目。

来年も呼んでもらおう!

昨夜お世話になった旅館、楽山やすださん、

伊豆の国市観光協会の皆さん

小野登志子市長、

クリアトーンズの皆さん

スタッフの皆さん

お疲れ様でした。

そして、ありがとうございました。

ホンマにまた、来年も呼んでください。