最近のリヒト
ご利用が増えてきているのは
鹿児島県内からのご家族様
嬉しいことに
顔なじみのお子さん達も
増えてきました
普段、子供達と
接することがないので
とても新鮮に感じます
こんばんは
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
&リヒト管理人の新井みづゑです
夕飯の後のリヒトラウンジにて
パパママは食事のお片づけ
子供たちはテレビをつけ
私はパソコンでトークライブを視聴
お互い好きなことをやっています
実家ですからね
7人の断捨離®トレーナー
セブンカラーズのトークライブ
ビフォア写真を見ながら爆笑していると
画面の前に
子供たちが集まってきました
この日は何とこの方も登場
何見てるの~
この家、昔はこうだったんだって
(画面を指す)
今は、これ
(本を指す)
え~、全然違う~
こことここ
同じ所だって
ほんとだ~
断捨離してこうなったんだって
断捨離ってなに?
このぐちゃぐちゃの中から(失礼!)
要らないものを捨てたんだって
え~すごい~
リフォームしたみたい~
BEFORE&AFTER写真は
園児にも小学生にも
わかりやすかったようです
断捨離前の自分の状態を語る時
過去との距離が近いと
悲壮感いっぱい
いつの間にか
苦労話になってしまう
今回のセブンカラーズの昔話を
思いっきり笑い飛ばせたのも
遠い過去のお話になっているから
(どこかの時点で過去にしたんだと思う)
笑いがある場所には
人が集まってくる
やましたひでこが言うように
断捨離は笑顔で
まずは自分が面白がって。
このトークイベント、
まだまだ続くようですよ
次回もお見逃しなく~
今日も一日ごきげんに~
ブログランキングに参加しています
今日もポチっと応援!
ありがとうございました![]()
 
P.S.
「伝説のヨガマスターが教えてくれた究極の生きる智恵」
「実家の断捨離で本当の自立ができた理由」
 
星川テルヨ&新井みづゑ
嫌いだった母の人生が好きになれた「実家の断捨離」
 
「おひとりさまの断捨離」
(やましたひでこ著・光文社)
多拠点生活のすすめ
ケーススタディで
我が家が掲載されました
 ↓ ↓ ↓
 断捨離®トレーナー新井みづゑのサポート ![]()
無料メルマガ登録
●初心者指導専門・新井みづゑ断捨離®公式メルマガ
無料メールレッスン(全5回)
●新井みづゑ 断捨離®体験談
断捨離体験談(YouTube)
●新井みづゑ 断捨離®体験談 動画
新井みづゑ 公式YouTubeチャンネル
●断捨離!こういう質問がありました
指宿リヒトの風景(Instagram)
●@danshari.mizuearai
無料ヨガLIVE すっぴん555(Instagram)
水・土 6:55AM 日10:10PM
●@mizue_danshari_yoga
すぐ参加できる講座&イベント
●現在募集中の講座・イベント最新情報
まずは3時間のお試しから(日程をリクエストください)
●ご自宅サポート(対面/オンライン)
 
マンツーマンでお話します
その他、お問合せ先はこちらから
*断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。




