遺品の断捨離
ここは触らせない!と
言われていた
外回りの断捨離に
手をつけはじめました
こんばんは
断捨離は
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
&リヒト管理人の新井みづゑです
曽祖父
祖父
母
どれだけ
使い込まれたことでしょう
もう
本当に
お役御免です
お疲れ様でした
4世代をかけての断捨離
私はまだ、
曽祖父が使っていた頃を知っているし
身内ですので
後ろめたい気持ちはあれど
もし不本意ならば
あの世で会った時に謝ろうと
思っているのですが
もう一代あとだったら・・・
おヨメさんだったら・・・
大変なことですよね
田舎のおウチでは
このようなモノの始末に
まだまだ
お困りなのではないでしょうか
モノがなくなったら
取っておいてくれた人への
有難みがより湧いてくる
勇気を持って
断捨離していきましょう
おじいちゃんは
もう自分では
処分できないんだから
残された私のお役目
謹んで全うさせていただきます
今日も一日ごきげんに~
ブログランキングに参加しています
ポチっとひと押し!
よろしくお願いいたします
![]()
今日もポチっと応援!
ありがとうございました![]()
断捨離®トレーナー新井みづゑのサポート
11月&12月スペシャル!
●メルマガ読者限定 断捨離入門講座
メルマガ登録はこちらです→こちら
ココロとカラダ 呼吸空間を一緒に調えましょう
●私のための呼吸空間 断捨離ヨガ
「伝説のヨガマスターが教えてくれた究極の生きる智恵」
を日常に落とし込む講座
●断捨離が教えてくれたごきげんに生きる智慧
聴ききれば、何かが変わります
●断捨離実践プログラム全6巻を3か月で聴ききる!
大人のふるまいと教養を身に着けたい方へ
●ZOOM断捨離<茶道>レッスン
まずは3時間のお試しから。日程をリクエストください。
●ご自宅サポート(対面/オンライン)
マンツーマンでお話します
●個別相談
リヒトの最新情報を知りたい方
●リヒトの管理人は見た!
*断捨離®は、やましたひでこ個人の登録商標です。



