おはようございます!
埼玉小川・断捨離トレーナー講習生 新井みづゑです。
昨日、散歩した井の頭公園。
振り袖の方を見かけました。
雪の週末だったはずが、お天気に恵まれて。
もし、あなたやあなたの周りにいらっしゃったら
ご成人、おめでとうございます。
これから、どんな未来が待っているのでしょうか。
あなたの未来に何をこめ、
何を取り入れないか。
いえ、断捨離的には、
何をしないかを見極め、
不要なモノを取り除く、ですね。
そうすれば、人生は勝手に流れて行ってくれるから。
今まで、自分の好きなように生きてきた私。
それは、もちろん充実ししていたのだけれど、後ろめたさも感じていました。
だから、その代償として、
自分に罰を与えてきました。
私は、他の人みたいに、
両親のそばにおらず、孫の顔を見せるどころか、心配させている親不孝者だから。
友達が困っても、すぐ会いに行けない薄情者だから。
将来的に職業や住居の保証がない、計画性のない生き方だから。
そんな勝手な私が、
他の人のように、
幸せになっていいはずがない。
そう、私が私の人生に制限をかけてきました。
誰も幸せにしない思い込みでした。
「自分勝手」と「自分軸」は違う。
好きなことをしている=いけないことをしている
と思い込んでいた私を、
断捨離が救ってくれました。
自分軸を手に入れたら、
他人の自分軸を認められるようになったら、
人生が何倍もラクになりました。
予想通りの人生、楽しい?
あなたも、どうそ、断捨離でラクな毎日を過ごしてください!
今日も一日、ごきげんに。

にほんブログ村
断捨離®はやましたひでこさん個人の登録商標です。