こんにちはにっこり

急に寒くなってきましたが

お変わりなくお過ごしでしょうか?

 

 

 

私用でオホーツク方面に行っていたんですが、

さ、さ、さ、さむすぎ~!

もう暖房の時期ですね驚き
これから本格的な冬が来ると思うと、

今年も頑張ろうおーっ!‼️となんとなく気合が入るさくまです。

 

 

さてっ

今日は10月15日夜、16日、17日と開催された『暮らしと住まいの2DAYsほっかいどう住宅フェア』について、開催レポートをお届けしようと思いますニコニコスター

よろしければお付き合いくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

今年は会場、北海道庁赤れんが庁舎前庭と、アカプラ札幌北3条広場を大きく使って行われました~!

(広々!)

オータムフェストの時期という事もあって、ご来場者は3万人以上びっくりマーク

大盛況のイベントとなりましたよ。

 


今年は、「暮らしと住まいの2DAYs」ということで

「住まいの質や住まい方が、その人の人生を豊かにし、地球の環境の未来も守ることにつながることをより多くの道民に感じてもらいたい!」ということがコンセプト!

 

 

  • ゼロカーボン北海道の実現やSDGsにつながる高性能住宅や省エネルギー、省CO₂などの取組・製品などエコライフの実現・方法をPR!
  • 健康的な暮らしの実現と住まいとの関わりをPR!
  • 移住、地方でのスローライフなど新しい暮らし方の提案とそれを支える住まいのあり方をPR!
  • 住宅・建築のお仕事体験の実施による素敵なお仕事PR!

 

↑こんな感じの、幅広い催し物が行われましたニコスター

 

 

 

 

 

セミナー・ワークショップもちらっと覗いたら毎回満席!に近かったんじゃないかなっ

箱庭を作る体験であったり、コーヒーのおいしい入れ方、ディンプル、アート作りなどなどたくさんの催し物があったようですよ。

北海道 ビルダーズ協会さんではカンナがけ体験もできましたし、

↓私もやってきました! 

 杉とヒノキで香りが違って、めちゃくちゃ癒されます~ 

 

 

 

 

 

 

岩倉化学工業さんとあいもりさんでぬりかべ体験、

建築士会さんで間取りを作ってみよう!などの体験物も充実しており

色々楽しめました。

 

 

間取り製作中〜 

 


キッチンカーさんも4つほど来ていらっしゃって、

美味しいピザや外人さんの本場クレープなどなどっ

そしてポっポちゃんのクイズラリーなど参加できるイベントも多数でした!

 

 

 

北海道wood!木の展示も多数

 

北方型住宅のコーナーニコ

 

ほっぽちゃんがいっぱいですほっこり

 

暮らしの展示コーナー

 

ペレットストーブの実物も見られました目がハート

 

 

ステージには、

総合司会で佐藤麻美さん花

イベントナビゲーターに小俣 彩織ちゃん花木下遥ちゃん花

北方型住宅大使のオクラホマのお二人

トークライブのゲストとして

札幌インスタグラマーの三好さやかさん DIYのプロ!福岡のse-chiさん

森崎博之さん(リーーーダーーー!!!!)

 

ミニコンサートでは

佐藤広大くんスターNORD(ノール)スターchimaちゃんスター上村周大さん(ブギウギ専務)

 

 

うわーホント豪華!!!

みなさん二日間+前夜祭と本当にありがとうございました。

正直、ステージからめちゃくちゃ近くって!

芸能人の皆さんにこんなに至近距離で会えるイベントも珍しいんじゃないかと思っちゃう。

(※肖像権の関係上、写真を載せられないんですけども、とっても近かったのです!)

 

 

 

ふと通り側から様子を見ているとオクラホマの河野さんが普通にキッチンカー前の通りを通って移動されていたりウシシ

ミーハーな私は、森崎さんがうちのテント前を通ったときに「もりさきさーーーん!!!!」とデカい声で叫んでしまいました笑 ←ちゃんと振り返って手を振ってくれた森崎さん、神対応すぎる…!!!!

 

 

(ちなみに、りゅうきくんによると、翌日常務がブギウギ専務に声をかけていたそうで、、、血は争えません(笑))

 

 

 

 

 

 

 

私たちキクザワのブースは、ステージ裏から赤れんが庁舎前に向かっての通路にありました。

全体像はこんな感じですニコ(にぎやか~)

 

 

 

 

 

見て、触って、ZEHを視覚からわかってもらえるようにシ〇バニアファミリーのおうちに太陽光を載せてみたりっ

(模型があるとやはりわかりやすくていいですよね。

うちの子どもはSファミリー派ではなかったようで…リサイクルです)

断熱材のネオマフォームとグラスウールの実物も展示。

 

 

 

あとは住まいの防災ということで…(先日輪厚のマルシェに持って行ったものを活用できたのでした)

防災クイズと、液状化実験装置を持って行ってみましたよ。


液状化実験装置↓こちらはYouTubeにUP済み!

 

 

 

さくまの個人的な一番のおすすめ体験はこちらっ

高気密高断熱実験装置↓

 

 

見ていただくとわかるかと思うのですが、

下段:段ボール(低断熱モデル)

中段:発泡スチロール←高気密・高断熱モデル

上段:発泡スチロール←低気密・高断熱モデル

 

 

中段と上段の発泡スチロールの厚みと大きさは全く同じなんですが

中段はビニールをすっぽりとかけて、気密を高めていて、

上段は横と上に穴を開けてあります。

箱にはカイロを二個セットしてあります。

 

無断熱のモデルが温度低そうだなーというのはなんとなくわかっていただけるかと思うんですが、

中段と上段の違いは、気密性。

 

箱に穴が開いていると、中が気温が高くなればなるほど、空気に上昇気流が発生し、上の穴から温度の高い空気が逃げていき、

逆に失った空気分を補おうと、横の穴から冷たい空気を引っ張ってきます。

それで、同じ断熱性能でも、中段と上段のものには気温の差が出るというわけなのです~!

 

高断熱と高気密は、二つセットではじめて暖かさがキープできるひらめき電球というのを体験していただくために考えてみました。

 

 

 

※来年は見た目をどうにかします(笑)

アドバイス下さった大柳さんにも感謝感謝ニコニコ

 

これ!結構現地で実際に手を入れていただいた方からは好評で

「えっ目こんなに温度が違うの?!」

真ん中に手を入れた瞬間に「熱っ!」という反応が見られたりして

(内心でガッツポーズ!!

 

 

気密性ってよくわからないかなと思うんですが、こうして実際に体験してもらうと、

重要性に気づいていただけるかなと!

 

 

現地で寄せられた質問で

「じゃあ実際に、この気密性の高さを知る方法はなんですか?」

という内容があったのですが、

これは一棟一棟、竣工時に気密測定をしなければわかりません。
測定を行って、C値という数値を見るとわかります。

 

 

気密測定は義務ではないため(北方型住宅だとC値2.0以下、北方型住宅2020だとC値1.0以下という基準がありますが)

実際に測定を行うかどうかは、

その会社の方針に寄ってくるかなーと思います。

気密性能に自信のある会社だと一棟一棟検査すると思いますし

していない会社であればちょっと確認してみた方が良いのかも!

 

(性能の良い家を建てたい場合には、こんなところも参考になるかなと思いますにやり

体験してみたいよーっていうお客様がいらっしゃったら、キクザワ事務所で準備してお待ちしております音譜

お気軽にお声がけくださいね^^)

 

 

 

とはいえ!この展示はスタッフ目線のおすすめでして、

うちのブースで

大人気だった展示はこちらっ 

 

 

防災クイズー!!

お子さんに知識を付けてもらうコーナー。

簡単だけど大切な問題が5問準備されていましたよ。

 

 

 

新人ちゃんたちとりゅうきくんが、一生懸命、大きな声で笑顔で説明してくれていました。

金曜日の前夜祭は、パートスタッフのひとみちゃんが時間外なのに夜遅く会場が閉まるまで一緒に作業してくれて

ホントいい子たちばかりで…(ほろり)

 

 

今回の住宅フェアは、イベントもさることながら

こんな素敵なスタッフさんが入社してくれた喜びで胸がいっぱいだった3日間でもありました。

(あーわたしも年をとりましたね…(笑)しみじみ)

 

また来年、住宅フェアが開催されたら次はどんな展示を持っていこうかと!

今からちょっとワクワクです(笑)←めっちゃ気が早い

 

 

 

すてきなイベントを企画運営してくださった、

北海道庁建築指導課の皆さま

ノヴェロさま

ほっかいどう住宅フェア実行委員の皆様

関わってくださった皆様、

出店者のお仲間の皆様、

ご来場いただきましたお客様みなさま

遠くから応援してくださっていたみなさま、、、

本当に本当にありがとうございました!!!!

 

 

 

わたしたちの会社HPはこちらからどうぞにやりスター

 

 

 

さくまでした立ち上がる

またねっ