先日長男の高校卒業式がありました

散々ブローチの位置に

こだわっていたここ数ヶ月。

 

卒業式はお着物の方多く

みなさんそれは素敵な装いでした。

 

お読みいただきありがとうございます。

ストーリーのあるジュエリーの提案が得意のジュエリーデザイナー

介護初心者の、清水裕子です。

 

 

最後の最後に伝える

 


あっさりとした男子校なので

とにかく中学2年からずっと子離れを提唱。

 

その流れなのか、卒業式なのに

なんと親子で写真を撮る時間や

その機会は全くなく

そこだけは消化不良でしたが

 

 

卒業式は感動的で

最後は花粉症でもないのに

校歌や送辞や答辞を聞いて

鼻が詰まるほど泣いてしまいました。

 

 

式の後は野球部の保護者で

お祝いランチをしました。

 

 

 

その時仲良くしてもらっている

2人のママのブローチの位置が

低めで気になってしまってしょうがない!!

 

 

3時間近く

伝える?やめる?どうする?を

ぐるぐる考えていました。

 

 

でも入学式もあるし

やっぱり素敵でいてほしい!!と

余計なお世話族代表として

 

「ブローチ、も少し上がいいと思う!」

重心上がるし垢抜けて見えるのー。と

 

思い切って伝えてしました。

 

 

「えええええーーーー

 もっと早く言ってぇーー」

 

とのお返事をいただき

 

「そ。そうですよね。。。

いや、でも余計なことかと・・・」と

ウジウジいっていたら

 

 

「そんなことない!知っておきたい!」

 

 

と言っていただきまして。

そのままさっと、位置を変更すると

 

 

「やだーそんなに上なの??」

「ほんとだ、なんかバランスが良くなった」

「言われないと気がつかない!」

 

 

 

さすがさっぱり男子校の母さんたち

合理的でもある方が多いので

いいと思ったことやものは

サクッと取り入れてくださる。

 

 

究極なのは

「男子はそんなこと言ってくれないからね〜」

 

 

そんな風に受け取っていただけて

嬉しくもあり、ほっとしたのでした。

 

 

ちなみに先日の私はこんな感じ。あえてスーツと同じ色のコサージュにしてみました。

ブラウスの首周りがなんか、、シワが。。

 

 

  発見したこと

 

 

なぜこんなにも

低めの位置につける方が多いのか

昨日わかってしまった。。。

 

高い位置に

ブローチの針を刺す位置が

 

顔から近すぎて見えにくい

もしくは見えない!!

 

そしてつけにくい。

 

だから名札の位置につける方が多い。

納得。。

 

この問題を解決すべく

お伝えする方法を考えていきます。

 

 

ジュエリーデザイナー

清水 裕子

 

 

他のジュエリー記事

 

使わないジュエリーを、一番使いたいジュエリーに

 

1人じゃない

 

【母と私の終活】詐欺師、現わる

 

コサージュ、あえて紺色を選ぶ理由

 

【母と私の終活】肋骨骨折〜車をやめた代償は大きかった

 

 

 

公式ラインから商品のお問い合わせをしていただけます。

どうぞご利用くださいませ。

 

 
 

 

 

制作実績数900件以上、リピート率90%以上

あなただけのオリジナル・ジュエリーリメイクをご提案

 

 

洗練オリジナルジュエリーリメイク】

 

「ずっと使っていないジュエリー」を

「ずっと使いたいジュエリー」に

リメイクしませんか?


無料相談受付中です。

オリジナルジュエリーリメイクの

無料相談はこちら