湯シャン挫折した私が減シャンプーで仕切り直し中! | 敏感肌と戦う50代の記録!

敏感肌と戦う50代の記録!

超敏感肌が悩みの50代主婦です。
肌トラブルが多すぎて、
「肌断食」「湯シャン」「ヘナ 」
を実践していた時期もあり。
今は、ブツブツが出ない数少ないコスメとを愛用中。
その代わり、ヘアケア商品が大好き。

美味しいもの、温泉旅館に泊まるのが大好きです。

アラフィフ世代飛び出すハート

 

眼瞼下垂や白髪にたるみ

年齢の悩みがたっぷり

 

コスメ&美容大好きですが

ひどい敏感肌で

ほとんどのコスメが使えませんえーん

 

ヘアケアも好きだけど

ハイダメージひどく

どんなシャンプー&トリートメントでも

パサパサ更新

 

思い切ってミニマムなお手入れにシフト中です

 

 

 

 

シャンプーを減らす「減シャンプー」に挑戦しています。

 

 

 

『減シャンプーとは?』

シャンプー回数を減らすことを言い、毎日のシャンプーを2日に1回、

または3日に1回など回数を減らしていきます。

 

シャンプーしない日は全く洗わない人も居れば

湯シャンをする人もいます。

 

 

『減シャンプーの効果とは?』

シャンプーによって髪や頭皮がダメージを受けていることも多いといわれています。

回数をへらすことによって期待できる効果は

 

  • 頭皮や髪のダメージが減る
  • カラーの色もちが良くなった
  • 髪にツヤ出てくる
  • 白髪が減ってきた
 
などなど。
 
『わたしの減シャンプーのやり方』
1日目:シャンプー・トリートメントをいつも通りにする
2日目:湯シャン
 
湯シャンとシャン・トリをする日を交互にしています。
つまりシャンプーを使うのは1日置きです。
 
『わたしが実感した効果』
髪がサラサラになってきた!
髪にツヤが復活!
シャンプーしても前より髪がきしまない!
 
 
実は数年前に湯シャンを実践していた時期があります。
肌荒れがあまりにひどくて
肌断食を実践したころです。
 
※ 別サイトになります
 
しかし全湯シャンは難しいです。
髪はパサパサだけど
頭皮はスッキリしない
次第にフケが止まらなくなり
頭皮をスコープで見てもらった
「赤くなってますよ!」
と言われ、やっとヤメることができました。
 
 
それにくらべ、減シャンの簡単なことよ!
髪の状態が良くなることよラブラブ
 
友人にもどんどん勧めてます飛び出すハート

 

 

1日置きにつかうシャンプーも洗浄力が強すぎない

オーガニックのものにするとさらに調子が良いです。

 

 

サンプルで試したこのシャンプー良かったです

ダウン ダウン

wicot スカルプ&ヘアシャンプー、トリートメント

wicotスカルプヘアシャンプー&トリートメント>>>