「INDIANA JONES and the DIAL OF DESTINY」 | 日常にスパイスを

日常にスパイスを

まずは「テーマ」から興味のある分野を選んでください。
あとはお好みでどうぞ。

注)歴史~拷問・刑罰までの9テーマは今後の更新の予定はありません。
   リクエストは受け付けております。

わたしのすきなことについてしか掲載してません、あしからず。

 

 

 

 

 

みなさんこんにちはー!

ひぐちKatharinaですです☆

ついに公開しましたね〜

「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」

地味にずっと楽しみにしてました。

 

 

・・・と言いつつ、公開日には観に行きませんでした(業務後は時間がちょうどいいの無かった)

 

で、行けるときに行かないと行けなくなっちゃうかもしれないので、もう今日の朝行くことにした。

 

朝ごはんはポップコーンになった。

 

席はまぁ、良いとこ埋まっちゃってたのでかなり微妙なんですが・・・

 

 

この際近すぎなければ良しとする。

さて肝心の内容、、、

前作は約20年ぶり、今作は15年ぶりですかね?

いや〜けっこう待たされました。

私は初期3作を全てテレビでみてる世代でして、なんとなく興味持ってたので、前作(クリスタルスカルの王国ですね)が劇場で観れると聞いたときはとてもうれしかったです。

このときは確か3回観に行きました。

なんか今作はこのときから想定されてたみたいですが、まさかこんなにかかるとは思ってなかった。

 


個人的感想としては非常に満足しました。

はい、おもしろかったです。

ただ、ちょっと合わないひともいるかなという気もします。

というのも、パンフレット買って読んだんですが、敢えて「歳とって諸々の悩みを抱えてる」インディを描いているということがばっちり書かれていたので(最終章にふさわしいストーリーにするために)、彼に若々しいエネルギーに満ちた冒険を期待してる場合はちょーっと違うかな、と感じてしまうかもと思います。

 

歴代作品の復刻パンフレットセットも買った。

 

なんか、ざっくりしたあらすじは公式サイト見りゃわかるし、ハリソン・フォードもネタバレ禁止と言ってるので、このブログはただ私の感想を述べるだけに留めときますね。

 

とりあえず、「インディ・ジョーンズ」シリーズは今作でお終いのようなので、せめてもう1回は観に行こうかなと思います。

ちょうど今月「ミッション:インポッシブル」も公開するので、そん時にでも都合つけようかな。

 

 

こっちもちょっと気になる

 

それでは今回はこのへんで。

みんなもインディ観てね〜よろしくお願いします!