お礼を兼ねて自分へのご褒美 | 花月のきり絵と日々思うこと

花月のきり絵と日々思うこと

きり絵師 花月です
切り絵を作りながら、作品に対する思いを伝えたいと思います  
イベントのお知らせもしますのでよろしくお願いします

もう8月🌻 朝からお日様が顔を出してます🌤が、まだ梅雨明けしてませんぼけー

日照不足だからでしょうか?
葉物野菜は、値段が随分高くショック
家庭菜園のズッキーニも育ちが悪いし、毎日収穫できるのはトマト🍅くらいですぐすん
強風と豪雨でか、ゴーヤも花が落ちてしまい出来が悪いです。
やっとオクラが1本


ズッキーニは持ち直したみたいで


葉っぱは枯れたりしましたが、雄雌花を咲かせてます。受粉が上手く出来ないとズッキーニは実りません。これだけ実が膨らんでたらきっと美味しいズッキーニが収穫できると思いますウインク音譜


お天気の話からそれてしまいましたねーあせる

ポストカード展が終わって、いつもDMを置かせていただいている大磯のcafe+bakery 「ラコルタ」さんにお礼に伺いました。

ラコルタさんは、花月のきり絵にもさせていただいていて、今回は店内に飾ってくださってる出窓をポストカードにさせてもらってます。


ポストカードもDMと一緒に提示してくださってましたラブ

時間も4時近く、ちょうどお客様が途切れたところだったので、自分へのご褒美にお茶をして帰ることにしましたコーヒー

いつも食べたいのに、プレートランチでお腹がいっぱいになり、デザートまで食べられないでいた「カタラーナ」をいたたくチャンス❣️


カタラーナは、バニラとラムレーズンのどちらか選べるのですが、迷った結果バニラにしました。
ラムレーズンも美味しいんですよ😋

今回は、バニラでちょっとサッパリめに美味しくいただきました。


パリパリのカラメルが香ばしくてほろ苦く、バニラと一緒に食べると、身体が喜んでる〜ラブラブ


店内の絵画は、画家のお父様の作品かなうーんラブラブ


ホッとひと息つきながら、他にお客様がいなかったので、マスターと久しぶりに長々と色んなお話が出来、コックの奥様のパンに対する思いやら素敵な話を聞くことが出来、また一段とラコルタさんが好きになりましたキラキララブラブ


さぁて、次は『結』さんに展示をお願いに行きます。
8月も忙しくなりそうで、嬉しかったです❣️