珍しく、レポが完結しますウインク

 

 

 

 

 

慈光寺の移設先エイドを出発してしばらくロード

 

 

トレイル区間に入るちょい手前から急登

 

 

この急登を登ってるときから身体がツラく気持ち悪くなる

 

 

トレイルに入り、途中切り株に座って、頭から水を掛けるとスッキリするが、どうにもこうにも胃が気持ち悪いチーン

 

 

ほぼ歩きで、なんとか次のCP4くぬぎむらまでやってきた感じ

 

 

16:48

CP4 くぬぎむら

 

 

もう写真も動画も撮る気力がない

 

 

エイドに着いても食べる気力も湧かず、とりあえず道路に座り込む

 

しばらくするとmimisukeさんがやってきた

 

 

 

トイレのある方に行くとテーブルと椅子があったんで、そこでしばらく休憩

mimisukeさんのブログより拝借

 

 

 

少し寝ましたが、体調は変わらず

 

 

 

何かを変えなければ!

 

 

 

と思い、トイレに行って

だっ〇んだ!

 

若干ゆるめ泣き笑い

 

 

 

 

 

その後、何かを口に入れようとエイドに向かうと

 

 

 

先日FUJI 100mileを完走したchankoさんが応援に来てたポーン

サプライズすぎてビックリ!

 

 

 

散々弱音を吐いて、エイドへ向かい、レアチーズっぽいものを口に入れた瞬間

 

 

 

ヤバイ!!

 

 

 

これ、吐くやつだ!

 

 

 

何かを変えようとして口に入れたけど、悪い方に変わったゲロー

 

 

その様子を見ていたchankoさんに「顔が真っ青だよ、大丈夫?」って言われたほど(笑)

 

 

 

そそくさとトイレへ向かい

 

 

 

 

image

🐸P発動

*写真のモデルは🐸Pパイセン

 

 

 

もう上から下から大変笑い泣き

 

 

 

ここのエイドでDNFしようと思ったけど、エスケープも大変そう…

 

 

 

 

とりあえずは回復を期待しながら歩いて行こうとエイドを出発

 

 

 

 

 

だけども、胃の気持ち悪さは治まらず

 

食べ物を受け付けないんで走る体力はおろか、歩くのもやっとな感じ

 

 

CP4からCP5は地獄のような区間でした

胃はずっと気持ち悪く、ちょっとした登りでも息がゼーハーゼーハー 心肺がキツイ

夜間に突入したから涼しくなるかと思いきや、身体が発熱するのか汗がダラダラ

歩きなのに、下りで2度程脚を攣るチーン

 

 

 ニューサンピアに戻ったら、もうやめようと何度も思いました。

 

 

 

 

やっとの思いでCP5 ニューサンピアに辿り着き

 

エイドを見ても全く食べる気力も湧かず

 

とりあえず、休憩所の床に横になる

 

周りには

同じように横になって寝てる人

元気にカレーを食べてる人

着替えて帰る人

色んな人がいた

 

時間を見ると20時50分

 

 

 

 

ここで色々考えます

 

この状態でSouthに出発したら、絶対途中で動けなくなる

夜中に山に入れば、エスケープもできない

完走できるイメージが全く湧かない…

 

いや、一旦寝て回復を待つか?

でもCP4からCP5まで歩きまくって回復しなかったのに、このあと回復するのか?

回復すればいいけど、回復しなかったら、DNFして越生駅まで歩いていかないといけない

 

今の状態では越生駅まで歩く気力もないんで、朝一のバス便まで待つか?

 

とりあえず、帰りのバスの最終便とお風呂の時間を調べよう

 

風呂が21時まで

バスの最終便が21時45分

 

 

まだ間に合うな…

 

 

 

よし!

とりあえず風呂に入ろう!笑

 

ってことで、風呂に入って身体はスッキリキラキラ

 

でも体調は相変わらず絶望

 

 

バスの時間ギリギリまで、帰り支度をしながら待機するも、回復せず

 

 

この体調でNorthだけでも、よく頑張ったと自分に言い聞かせ、会場を後にしました。

 



 

 

車に戻って、2時間程仮眠💤

家まで下道を3時間かけて帰りました🚗

 

 

 

DNFしたことに後悔はありません。

山はロードと違い、DNFしても回収車がないんで、自力で会場まで戻らないといけない。

動けなくなったら、大会スタッフに迷惑をかけることになるんで、自分の判断がすごく大事になってきます。

しかも月曜日は仕事があるんで、無理はできない。

ここには書き切れないほど、色々考えてのDNFでした。

 

 

 

ここ最近の長距離・長時間レースは🐸Pになることが多く、今の自分には向いてないんじゃないかと思い始めてます。

仕事・家庭の関係で、どうしても寝不足状態でチャレンジすることが多く、体調も崩れがち

 

でも、困難な状況を上手く乗り越えられるようなレース運びを考えるのも長距離の魅力

 

彩の国はリベンジしたいところですが、長距離レースはやめて、短・中距離レースに力を入れるか?

 

 

こんなこと書いてますが、エントリーする頃にはすっかり忘れてて、ポチっちゃうんでしょうね{emoji:037_char3.png.ニヤニヤ}

 

 

最後は、ちとネガティブな内容になっちゃいましたが、これで彩の国のレポを終わります。