公園でカメラと一升瓶かかえて寝ちゃうおっさん -23ページ目

さて寝よう



7時起きなんだけど
起きれるか心配だw
今週末はD1つくばにはいかないので
また富士山でも行ってくるかな

眠い~



と思いつつ
帰ってきてちょっと寝ちまったら
元気になった
ジム行くか

そういやぁ
たまーに
バンド好きの人に
バンドブームの時って
どんなだったんですか
って聞かれるんだけど

一言言えば
狂ってたよwww

僕らの地元では三択だったんだ
部活もしないゴロツキは
バンド
集会(いわゆるバイクが好きな人たち)
波のり

あのころってエネルギーあふれてたなwww

もっとも
この中の最強はバンドマン
HIDEの実家も近所だったし
かぼちゃ屋もパンプキンも徒歩5分だったけど
今あるかぼちゃ屋ってのが昔のパンプキンってライブハウスで
こっちはメタル御用達なので無敵のきのこ食っていかないと危ない

危ないの説明がうまくできねーんだけど
ライブの最中
酔っぱらった海兵隊がステージにバンバン飛んできて
撃ちおとす感じだな
もちろん素手でw

パワー的に言うとだ
高校1年生のとき
文化祭で先輩に前日頼まれてハノイロックスやったら
文化祭終わったときに
体育館に穴ぼこがボコボコあいてて
使用禁止にされるとか
素手で体育館の壁に穴開けるなっての!
2年生のときは
中ホールみたいなのが学校にあって
そこでビートルズを演奏するって言って
ブルーハーツやって
ホール誰かが破壊してたし
3年生で誰もよんでくれなくなって
やめたけど
すごかったな~
そういえば
EL〇のギター君がバイトしてた
ライブハウスでも
レッドツェッペリンの曲目書いて
ピストルズやって
誰かが天井に穴開けて出入禁止になってたな・・・
そのほか2択はそこそこってことでw
3年間勉強しないで
仕事もやりたいことないから
とりあえず浪人して
中学から勉強必死こいて
まぁそこそこ学歴はつけたので
ビリギャルだっけ?
同じ感じでぜんぜん感動しないけど
まぁ
あのころなんで寝ないで平気だったんだろうw

そのバンドブームを説明してくれって言われると困るけど
観客の方は全員2時間くらい狂って無防御でボクシングをしてる感じだな

さて



何飲んだんだか頭いてーけど

仕事いこう・・・


そういやぁ

先日撮った

横浜元町の厳島神社w


羽衣町に小さな本社があるんだけど

こっちは分祀

馬車道あたりに弁天通ってのがあるのだけどあれがもともとの門前町で

南仲通から南太田

簡単に言うと馬車道駅辺りから伊勢崎モールの先、京急井土ヶ谷の駅まで敷地であったという