クマちゃん
えぇ生きてますw
結局 土曜日は仕事あったので没w
日曜日はGT富士に行くこともなく
午後からクマちゃんところw
よく顔が丸く写るって言うんだけど
だいたい広角のスマホレンズなら写し方考えれば変わるだろうし
私みたいに標準50mm・・・ではなく
最初から40mmレンズつけて
頭切れちゃうくらいで写せばそんな問題解消するのにな~
もっとも
日本人は顔が丸い民族だからぜんぜん問題ないと思うがw
さて、
クマちゃん写真展はGTかぶってたので
いった人もそんなにいないと思うけど
ついにクマちゃんも脱いじゃったか~
が9分9厘の感想なわけで
それが補足なだけで
核心ではないところに気付いたでしょうか?
補足なんだけど
ないと伝わらないことだったのかもしれない
実はポストカード4枚の中に
答えが組まれていたわけで
それ気付いたの実は金曜日ではなく
あとになってからw
あれ?対かな?
組みだ
と
組みにしてみると
見た目の熊乃あいで一喜一憂する人の裏の本人のその核心部分に到達しないことになる。
実は本題の闇に関してうまく自分の闇と仮面を表現しているのだということに気付く。
そこに至る過程で必要になるのが
紫陽花には毒がある
あとで思い出したのだけど紫陽花の花は食すと食中毒を起こす毒を持っている。
それで意図と表現が完成するわけで。
洞察力観察力推察力を研ぎ澄ましていくと見えてくるものが必ずあると思う。
ただそれ以上の闇には深入りしない方が良いのかなってのもあるんだけど
ってことで
日曜日
紫陽花にやられたので
向日葵で返してやったw
花屋に行って向日葵が際だつように作ってくれと花束作ってもらった。
ただ俺では効果ない
本当に好きな人がいるならいたなら
そのひとから貰うことだ
そのとき本当の自分になることができる
と
全くもっていってない人には何かいてあるのかわからんないようだけど
いいかw
誰も読んでないしwww