今日もまだ雨は降ったり止んだりまた降ったりと、寒さは日増しに強まって、ホントにどうなってるんだろ…と不安と不満に満ち満ちた一日。

晴れたらやりたいことがどんどん溜まり、でも晴れてくれないから自分の首がどんどん締まってくのがしんどいな…。


このところの涼しさで体調までも急降下して、ここで風邪引く訳にはいかん!と早目に起きて、ちょっとずつ休憩しながら朝のお世話を終えてから、今日は二度目のワクチンチックんしに行くちびーずたちと、晴れてくれないからおうちでシャンプー出来ない宝ちゃんを連れて病院へ。

ちびーずたちは前回の通院時よりもひと回り以上育ってて、ちょっと松子ちゃんの体重の伸びが少ないのが心配だけど、みんな特に異常も無いから、無事に二度目のワクチン終了♪

宝ちゃんのシャンプーが終わるまで、車の中で静かにキャリーで待機してもらい、宝ちゃんの検便をしてから水場を借りてシャンプーをさせてもらって乾かして。

うちにはドライヤーというものが存在しないから、晴れてくれないとシャンプー出来ないんだよな…。

でも、宝ちゃんも良い子にしててくれました♪


帰宅してちびーずをケージに戻し、ご飯をあげようとケージを開けたら、

{F0A80BB9-6596-4DB7-A7E0-444F6313E714:01}

一人走り回ってる宝ちゃんを見つめて、みんなしてケージにへばりつきw。

ごめんね、今日はワクチン打ったから、走らせてあげることは出来ないの。

明日からはまたたくさん走って構わないから、今日は静かにしていてね。

左から権兵、与作、松子の可愛い三兄妹。

絶賛里親さま募集中です!!



視線の先の宝ちゃんは、お猿さんのように二段ケージをよじ登ったり、バリョバリョとキャットタワーで爪を研いだりと大忙し。

遂にキャットタワーの天辺を制し、

{2DF4CB6B-DA16-47D8-818E-0C656D15DD05:01}

キャットウォークを発見されたw




無駄に右へ左へと駆け回り、シャンプーされた鬱憤を晴らしていたみたいw


宝ちゃんがはしゃいでる間、ケージに戻されちゃってるせい猫組も、眼をまん丸くして宝ちゃんを眺めてるのが可愛くて。


走り回ってる宝ちゃんを、そろそろおしまいとケージに戻し、他のお部屋を見回ってから、届いたご支援物資の仕分けをしに出たら、雨がまたしとしと降ってきて。

濡れないように急いで仕分けしたかったけど、今日はたーっくさんの猫砂が届いて、ひーこら言いながら濡れねずみで仕分けしてたら、ちょっとだるくなっちゃったから、みんにゃさんと一緒にちょびっと休憩タイムをしてみたり。

うーん…早く復調せねば…。


今日は二階で寝袋と共に少しゴロンとしてみたけれど、何故か朝陽くんがずっと側にいて、

{4C7A35B5-8E61-42AB-A516-773CD8C672EF:01}

ベロを仕舞い忘れてる顔があんまり可愛いもんだから、ずっと笑って過ごしてた。

ベロ、乾いちゃうぞーw


そんなことしてたら、サプリとお薬の時間になったから、お薬とサプリを持ってみんにゃさんを追いかけて捕まえて、抱っこしながら飲ませていたら、

{EB5BEDB8-D89C-45A0-A2A2-9A7B4DFE6D82:01}

サプリよりも置いてあるちゅ~るが気になって仕方ない福丸くんw。

{73265F35-1376-4C5F-9385-69891666148B:01}

自分の分は終わっても、次の子にあげるとしつこくつきまとうから、強制的に抱っこして静止してw。

どんだけちゅ~るが好きなんだw


でも、いつも思うけどこれだけの数の子たちに、毎日しっかり美味しくて嬉しいおやつタイムをしていたり、お薬やサプリを飲む時にもお駄賃でちゅ~るをあげられたりと、ホントにたくさんの方が見守っててくれてみんにゃさんを応援してくれてるんだよなぁ…としみじみ毎日感じてる。

何もお返し出来るものはないけれど、みんにゃさんに元気に過ごしてもらって、ゆっくりだけども一つずつ幸せ見つけていって、一緒に幸せを喜んでもらうことが出来ていて。

なんの当てもなく始めたシェルターだけれども、ホントに恵まれてるよなぁ…といつも山盛りの感謝を持って過ごしてる。


ありがとうの言葉をお一人お一人に伝える術は無いけれど、送られてくる伝票や、記帳した時の通帳の、お名前を、コメントを、お手紙を見て、本当にいつも感謝しています。


たまにへばりたくなることもあるけど、応援してくれる方たちがいるから、そして頑張ってくれてるみんにゃさんがいるから、重い身体をえんやこらと動かして、毎日を乗り切ることが出来ている。


心の中にてんこ盛りの感謝を詰め込みながら、



明日も頑張ろう。