緊急入院 | アトピー脱ステロイドから穏やかな暮らし

アトピー脱ステロイドから穏やかな暮らし

16歳で本格的にアトピーを発症 オーストラリアでのステロイド事情
何回かの入退院の経験 食事療法や脱ステロイドに挑戦した経験ブログ

2017年子供がシドニーの住んでた近所の小学校へ入学した あまり敷地も広くなく校庭も狭く「ちょっと狭い学校だな」とは思っていた矢先借りていたアパートが本格的に売りに出すとの事で思い切って家族で大移動してみようと思いメルボルンに週末旅行がてら学校見学に



校長先生と話してみて学校も見てみたら
結構良い感じ じゃあって事で20年近く住んだシドニーから誰も知り合いのいないメルボルンへ大移動の矢先



この時あまりアトピー性皮膚炎の調子が悪く

体調も酷い いよいよ引っ越しの数日前

起きたら腰に今までに経験した事の無い激痛 しかも何十秒おきに(陣痛みたいな)来る痛みで生まれて初めて悲鳴がでた



妻に救急車を呼んでもらい救急病院へ麻酔の入った酸素マスクをされても一向に痛みが収まらず

検査採血 レントゲン ウルトラサウンド 結果

痒くて引っ掻いた場所からブドウ球菌が入り

腰まで達してしまったの事 しかも心臓の方にも

菌が移動し始めてると...



あと少し遅かったら危なかった 入院中は軟膏のステロイドと山ほど飲む抗生物質の日々気持ちも落ちてたし体も治したいから病院のドクターの言いなりに



メンタルも弱くてアトピーも酷くて家族にも

周りの人達にも散々迷惑かけて入院中たっぷりと

反省しました



厚かましく反省の後は行動ですね♪

新天地メルボルンへ!