今なければならないと思っている
ものって本当に必要なの?

今こうでなければならないと思っている
ことって本当にそうなの?

不安や焦りの気持ちが脅迫的な
思いを生み出して

思い通りのものが手に入ったり
思い通りの状態になったりすれば
その思いがなくなると思い込んでいるだけ。

脅迫的な思いから何かを求めるよりも
不安や焦りの気持ちを生み出している
原因に目を向けて

その気持ちを癒やしていくことを
考えていこう。

それは脅迫的になって求めている
何かがなくてもできること。

脅迫的になって求めている何かは
別に必要ないわけで

脅迫的になって求めている何かは
不安や焦りの気持ちを解消して
くれることはない。

だってそれを手に入れたとしても
不安や焦りの原因となっているものは
残ったままなわけだから。

不安や焦りの気持ちが解消されてきたら
脅迫的になって求めていた何かに
興味がなくなっていたりもするものだ。

自分に必要ないものや
本当は欲しいとは思っていないものを
必要なもの・欲しいものと勘違いして
苦しむなんてことはもうやめよう。

今の状況を冷静になって見つめて
今本当にやるべきことをやって

本当の意味で必要なもの・欲しいものを
手にして生きていこう。