勉強を教えることの難しさ | ヒロミミのブログ

ヒロミミのブログ

休みの日は毎週でもキャンプに行って焚き火がやりたいです
自然の中にいると気持ちが落ち着き、ストレス発散になります

今日の子供の勉強では、計算の直しが続いて子供はいじけて話さなくなりました。

その後も全く話さず紙に言いたいことを書いていましたが、子供の書く文章は特にイライラしている時は殴り書きをするので読めません。


私は一生懸命教えているのにヤル気がない為、こちらもストレスが溜まり不整脈が出ました。


やる気のない子供に勉強を教えるのは忍耐がいるなとつくづく思います。


すんなり理解する子なら教えるのは簡単なのですが、うちの子は他の子の何倍も理解するのに時間がかかります。


毎日理解するまで頑張って教えていますが、

すべてを諦めたらかなり楽になるのになと思う事があります😭


自分が子供の勉強を変わってやれないので悔しいです。


やる気がないなら教えないと怒ったら部屋に閉じ籠もってしまいました。


その後何枚か紙を持ってきました。


自分の今の気持ちをびっしり書いて、漢字練習も一人でやっていました。

私がこれまで教えてきた事は無駄ではなかったのだと思いました。

漢字を一人で頑張ったことを褒めて、これからも一緒にやっていこうと仲直りしました照れ

私も親として成長させられているなと感じました。

自分の事も子供の事も諦めずにやるしかないと心に誓った日でした。