冷感敷きパッド指差し

 

 

冷感 敷きパッド シングル セミダブル ダブル 洗える 接触冷感 「 レノ 」 冷感敷きパッド 敷きパッド 冷感パッド 冷感マット 夏用 涼しい おしゃれ 冷たい 夏用 涼しい ひんやり 冷感 クール

 

 

 

 

    

ご覧頂きありがとうございますニコニコ

 

大人軽度知的障害の娘ちゃん♥️の

大人になっても

大変な事、大切な事、頑張っている事を

主に書いているブログです

 

 

中学2年生~支援級へ

特別支援高校へ

障害雇用枠

テーマ別に書いているので

参考までにみてくださいねニコニコ

 

家族の事、オススメ商品も書きますよ

 

アメンバー申請は障害者ブログを書いている方

または

コメント、メッセージ頂いている方のみとしています

 

 

🌟常に更新中🌟

私のROOM覗いてね

いい物ありますよ🤭 

        

 

 

 

 

 

 

 

お疲れ様です😊       

 

 

 

娘の笑顔と

母親である私を全身で信用している娘(母が居れば何でもいいと思っている)

 

 

それが不安に感じる事もある

 

 

何だか、今日はおセンチな気分なんです

 

 

 

 

そんな気分にさせたのは、、私の75歳の母なんです

 

 

1週間の旅行が楽しかったのか、、母が寂しさを訴えてきたのです

 

 

楽しかったね

 

 

たくさんの写真を毎日見ている75歳の母

オイオイ💦ボケるんじゃないだろうねー

 

 

確かに、、楽しかった

 

 

年齢を重ねると、、楽しかった事が終わってしまうと寂しさに変わるんですかね

 

 

そんなラインにもちろん、元気になる返信を返す私

 

 

また行こうね

また行けるよ

 

 

私達は、、旅行が終わった後、、、まともに旅行の思い出話をしていない

 

 

それだけに、、話をし余韻を発散出来ていないんです

 

 

旅行に一緒に行けなかった同居している兄夫婦に少し気を使っているのでしょう

仲は良いけど、お互いが気を使う事が同居の続く事だし、、そこが難しい所なんです

 

 

 

思い出話は、1日で終わってしまったそうです

そりゃそうだ。行っていなければ、、楽しさも分からない💦

 

 

 

そして

75歳の母は、今年で仕事を引退です

それも、オセンチにさせる要因です

 

 

お疲れ様です

同じ職場にパートとして45年働いている

 

 

 

自分の事より、子供や家族の為に動いてくれた母

 

 

母は、子供や孫に依存してしまったから、いざ時間が自由になると何をしていいのかわからなくなるタイプなんです

 

 

だから、孫が大きくなるとやる事が無くなるんです

 

 

 

 

老人会にやっと入会させる事が出来ました

 

 

自分はそんなに歳をとっていない

老人会のイメージとして、、年寄りの集まりと思っていた75歳の母

 

 

しかし

みんな年齢層が同じ中

 

 

母はまだまだ老人会の中では若いほうなんです

 

 

仕事をして、、若き人達の中で働いている母は、自分だけが歳をとっていると思ったのだろう

 

 

近所の昔からの知り合いとも、再度仲良くなり、旅行やイベントを今は少しづつ楽しんでいる

 

 

今では、老人会が一番楽しいと言えるようになってくれた

 

 

 

その気持ち

よーーーくわかります

 

 

私も職場は、若き人が多い20代の多い職場

おかげで、私も見た目の若さを保ち、、刺激をうけ、年齢より若く思われる事がある

 

 

販売員としてお客様を接客するんだから若きエネルギッシュさが大切です。

(若すぎれば結婚で辞めるそして、新たに若き人が入ってくる)

 

 

私は事務員だから、、少し年齢重ねても職場に居場所があるのだが、、、気持ち的には自分より年齢が上の人がいたらどんなに心強いのかと考える事もあるのです

 

 

 

人は年齢を重ねると、時に寂しくなる

 

 

 

 

子供に依存していませんか?

 

 

私は、、そこは気を付けているんです

 

 

だけど、、十分、私も娘もお互いに依存している可能性があります💦

 

分かっていても、依存してしまうほど可愛いと思う所なんです

 

 

 

母には

昔から伝えていました

 

 

自分都合で時には自分の為に時間を使いなねって!!

 

 

私は、母の様に孫に依存出来ないと思う

 

 

まだ孫がいないから、言える事なのかもしれないけど、、例えば、、孫の病院で自分が仕事を休むとか🤔

 

 

孫、、、

もう子育てには全力を尽くした私

 

 

娘だけでいっぱいいっぱいになりそうです

 

 

 

可愛がるだけの孫の可愛さは、よくわかりますが、、

大変でも自分の分身でもある自分の子供ほど、可愛く愛おしいものはありません

 

 

 

 

 

それでも

なんだかんだ言って

可愛いがるんだろうな、、、、孫、、、会えるだろうか

 

何て呼ばせよう(笑)

 

 

 

 

そして

我が娘、、、仕事帰りに私を見つけたのか、、、思いっきりの笑顔

 

 

そして

全力で手を振ってくれる娘

 

 

 

私には娘がいる

でも、、、娘が年齢重ねたら、、75歳の母の様に寂しくなってしまうんだろうかと、考えてしまいました

 

 

 

今の娘には、私の存在が何よりも、なくてはならない存在なのですが、、

 

時に、、これではダメなんだろうと考える事もある

 

 

 

夫婦でマンパワーで娘を守っている

 

 

 

 

ただやはり気になるのは、、親が居なくなった後(みんな同じですよね)

 

 

上手く兄弟と繋がれるだろうか

 

 

 

時に旦那様が言うんです

 

 

家だけ建てても、お金が無くなったら誰も近づかんぞ!って。

 

 

 

 

正論も分かる

 

 

娘の為に家を建てるという私の夢は、変える事は考えていない

 

 

ただ

何をしたら、兄弟と娘とずーーーと繋がれるのか。考えてしまうんです

 

 

娘が寂しくならない様に!最善を尽くしたい

 

 

 

同性なら、、もう少し違う形があったのだが、、2人は息子

 

 

そこには、やっぱりお嫁さんの関係性が大切で、、そこがやっぱり難しい💦

 

 

 

いくら、いいお嫁さんでも、、娘との関係性とは違う話

 

 

 

分かっているのだが、、、まだまだ答えは出ない

 

 

遠く離れた長男

地元就職してくれた次男

 

 

もう一人、、娘以外の娘がいてくれたら、、どんなに心強いのか

 

 

ないものねだりですね💦

 

 

75歳の母の寂しさと

我が娘との、、いつの日かの寂しさとが、、何だか矛盾にリンクした瞬間でした

 

 

 

今の私に、、何が出来るのか

 

 

娘が大人になり、ルーティン化する日常に、、少し不安をもたらします

 

 

軽度知的障害の娘

 

大人になっても、終わらない

 

 

私の子育ては、、終わるのだろうか、、、。

 

 

 

最後に

 

娘には、なるべく母に依存させないような関係性を保っています

 

 

私が、、娘が居ないと寂しいーーとは絶対に言いません

本当はべったり、いつも一緒でいたいけどね

 

 

これも娘の為です

 

 

寂しくない演技力

 

 

母は母

娘は娘なのだという事は、、常に距離をとり伝えているんです

 

 

一人に慣れさせる事も、私は忘れてはいけない障害児の子育てだと思っています

 

 

 

 

障害者育児

 

 

親は心配で、手放したくないし、、近くにおいておきたい

 

 

でも

やっぱり自立し、母から離れる事が、一番母は嬉しいかな

 

 

 

今日の娘は元気です

 

 

朝ごはんに何を食べようか今、、悩んでいます(笑)

 

 

ご飯

パン

フルグラ

 

 

自分で選んで、自分で好きな物を食べてね

 

 

人生、、自由

 

 

朝ごはんぐらい、自分で好きな物を選んで、用意して、、食べてね

 

 

今日は、、フルグラにヨーグルトかけて食べるみたいです(笑)

 

 

お母さん!これ美味しいから食べてみて!!

 

 

全力に母依存症の娘に、、まだまだ私も答えてしまいます

 

 

ホントだ!美味しい!!明日、、お母さんの分も作ってーー

 

 

今日も平穏な日常が始まりますね照れ

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

邪魔にならないよー指差し

ぶら下がれるようになったら、絶対に買うだろうな🙄

 

 

 

《ランキング1位受賞》 ぶら下がり健康器 コンパクト 懸垂 懸垂マシン 男女兼用 レディース メンズ 女性 男性 マルチジム ダイエット 美容トレーニング チンニング スタンド 背筋 腰痛 肩こり 腹筋 筋トレ【1年保証】

 

 

 

 

 

 

  いいもの色々❤

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扇風機 首かけ 2024 最新 軽量 長時間 首かけ ハンズフリー 折りたたみ 卓上 扇風機 PSE認証済 ハンディ バッテリー残量表示 3000mAh モバイルバッテリー 静音 長時間 7枚羽 スマホスタンド ポータブル 首掛けファン クーラー F30Pro 大人かわいい シンプル【ネコポス】

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

  よく読まれているテーマ別です飛び出すハート

 

 

 

障害児子育ての大切な事

 

大人軽度知的障害の挑戦

 

支援高校での経験談

 

障害雇用枠の働き方

 

アメトピ掲載記事

 

 

 

🌟歴代掲載した発達の本沢山あります🌟

👇️ルーム覗いてみてね👇️

  

                私のROOM→

 

にほんブログ村 子育てブログへ

ポチッとして頂けるだけで励みになってます

 

 

 

 

アメンバーぼしゅう中

 

追伸

いつもいいね!ボタンありがとうございます。そしてアメンバー申請頂いている方、いつもご覧頂きありがとうございます

初文にもありますが、障害者ブログを書いている方、または、コメントやメッセージを頂いた方のみとなります。ネットブログなのでどうしても娘のトラブルに繋がる可能性を考えてしまいます

ご了承ください。コメントやメッセージ頂ければ幸いです

 

ご覧頂きありがとうございます

💗いつも感謝しています💗

 

                 🌟フォロー宜しくお願いします🌟

                                           👇️👇️

                             フォローしてね