GW メモ | 広島県人 横浜在住15年 死ぬまでにカープ日本一見たい

広島県人 横浜在住15年 死ぬまでにカープ日本一見たい

広島県人 横浜在住14年死ぬまでにカープ優勝見れたので 「日本一」に変更。カープ観戦は年10試合程度ですが、スポーツニュース、デイリースポーツ記事で毎日情報収集。
横浜スタジアム をホームグランドに観戦していまあす。

GW 昨日なにしたっけ? となるのでブログメモ

2007年からビジネス手帳に カープ実観戦結果と 何したか一言メモ記載していますが GWもぼーっと過ごしていると 昨日なにしたか?覚えていない今日この頃
 
5/1 午前中仕事メール対応 
1710〜 娘と2人で川崎で映画  娘 ブルーロック2回目・・・

開始前にうとうとしてしまい はっきり覚えていませんが 娘は2回見るくらい お気に入りで最高点とのことですが 私は・・・ 50点?
映画終り 髪が目をふさいでいるキャラクターの スタンド?を 買っていましたが 映画に出ていた?
 
5/2 有給奨励日
娘は学校で 妻とランチへ ポールはお留守番
 
結婚後 一度だけ行った ランドマーク 70Fのレストラン シリウスへ!
その前に お腹空かせるため 山下公園、赤レンガ散歩





山下公園 バラエリア まだ少し早いようでしたが 綺麗なバラ 
赤レンガは ドイツ ビアーフェアー (ランチ前で 店眺めるだけ)





 
ランチバイキング 6000
最近のビュッフェにしては 品数は多くなかったですが ローストビーフ、 まぐろかつ だけは、有人のコックさんが切り分けてくれるスタイル



 
他の方は 90分 ゆっくり食べていましたが 私達は最初の30分でお腹いっぱいなりました
3月には定修になるとのことで 最後 いい思い出にはなりました



 
5/3
ポール散歩道 鶴見川 橋の下に 大量の チヌ(クロダイ)が上流向いてならんでる
見えるだけでも数千匹いたような






数匹なら見たことありましたが・・・
地震、津波予兆? かとおもいましたが どうやら この時期 産卵時期のようです
妻、娘も 散歩途中 電話で 見にくれんばと連絡 
「フーン」 反応でした
 
5/4
娘は友達7人とカラオケ 妻 入店、支払いだけ引率
昼 一人だったので 数年振り 吉牛! 学生時代 週の大半 吉牛食べてたことあり 変わらずの美味しさ!
 
5/5
ポールと家族で 山下公園散歩
山下公園 横浜側にある ワンちゃんOKの テラスでランチ  私 横浜スパゲティ 妻 娘 ハンバーグ





ここでも 2人の残りを私が食べるので 私がデブなのは当然!
 
5/6
1000〜 カラオケ
小学生の時は ファミリープランで子供 無料プラン敵意用でしたが、中学生になると適用ないうでした
娘 相変わらず どこで流行っている? ボカロ? 曲メイン
95点 だして喜んでいまいした
 
昼は 最近できた はなまるうどんへ!  
うどん屋いっても いつも 
妻 きつね (小)
娘 ざる (冷)
まったく 冒険心がない!  
私は 豚肉なんとか + 卵 でしたが 美味しかったです 
鶴見駅近く  何故か チェーン店 うどん屋は 撤退しましたが うどん好きにはありがたく
 
てなわけで 世の中 安近短 とか言われあすが、まさに 安近短で 関内まで電車乗っただけの のんびり だらだらGWでした
 
カープ戦は 全て録画含め鑑賞
たっちゃん解説面白く まっちゃん 代打3ラン ヒロインは泣けました
 
9試合 ゼロ封され 貧打で首脳陣批判、球団にも多くみられますが
 
打線 丸さん、誠也さん、西川さん 残っていれば 協力打線! 3人いないので 首脳陣批判、球団、攻めても仕方ない!
カープがカープであり続ける為には、宿命と思って 耐えて 耐えて 守り勝つしかないのかと
 
投手陣は本当に頑張っていますし 耐えて 耐えて 応援するだけ!

頑張れカープ!
日本一目指して!