ハイ、昨日は~



ガス橋・下丸子経由で

銭湯お遍路ランへレッツらゴービックリマークでしたひらめき電球



この日、下丸子では

「ストリートキャンピング」なる

商店街主催?のイベントが開催されており

羽田のゆるキャラ・はねピョンが

会場内を盛り上げていました合格


それにしても昨日は

陽射しがギラギラでしたね晴れ

日陰に入ると多少いくらかマシですが

時折、爽やかな風が吹くのを

肌で感じるのがラン中の唯一の救い波


まだ5月ですが、快適に走れるのも

もうそろそろ間もなく…でしょうかあせる



お遍路番号:大田62

あたり湯

設備:新★☆☆☆☆古

お湯:冷☆☆★★★熱

掃除:清★★★☆☆汚

シャワー:全て固定式

サウナ:無料

アメニティ:無し

ドライヤー:1台

(3分20円/メーカーはVS)

お釜型ドライヤー1台アリ

ランステ利用:○

お手洗い:洋式(ウォシュレット無し)

駐車場:1台あり(無料)

特記事項:
浴槽は

健康薬湯バスマジック:よもぎの湯←笑 

ノーマルなバイブラ湯の2種

その他レトロ体重計もアリ


カランから出るお湯は

薪で沸かしているらしく

時々、炭?灰?の粉のようなものが

混じります

そのお陰か、お湯の当たりは

非常に柔らかくスベスベ♪

何度も頭から掛け湯したりして

これはクセになりそうですてへぺろ


それにしても東邦医大通りに面した位置に

こんな銭湯があったとは…!


駐車場の先の奥まった所にあるため

分かり難く、今まで何度も

帰宅ラン等で通過していたのに

まさに目から鱗なロケーションでした


ということで東京銭湯も

記念すべき62個目

 (偶然にもお遍路番号も62でした)

 無事Getです💮


なお、今回のあたり湯さんへの訪問により

大田区内の銭湯を全制覇しました合格

注)現在休業中の

新田浴場・久松温泉は除きます 


今後は隣接する

品川区・世田谷区・目黒区+α
区外への銭湯訪問が多くなりそうです♨️


さ、次はどこへ行こう?!


 私オススメ度:73/100点満点中