マゼンタカラーに癒される | 線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

認知症(DLB)の母を介護していたら、ある日突然、風邪から線維筋痛症(FMS)になったゃった。私は、医療難民で寝たきりに…さて、どうなるの?!





朝は、車のライトひらめき電球をつけないと見通しが悪いくらい、雨雲に覆われて暗かったのです。





本格的に雨が降り続いています。雨





朝日を浴びないと、なかなか元気が出ません。





何をやっても、[みんな:01]いたずらだわ。






こんな時は、マゼンタカラーにパワーを頂こう。音譜









photo:01







艶やかな紫陽花音譜





紫陽花の色ってパステルカラーが、多いのですが、マゼンタカラーに癒されます。






先週の日曜日には、沖縄は梅雨明けしたのですよね。(・Д・)ノ羨ましいわ。





あー。





もー。







早く梅雨明けしてほしいよぉ~。あせる




こんな時は、いつもあれビックリマーク






痛みの強い日が続く時のメニュー音譜と言えばカレーなのです。






何故ならば、和名をウコン、西洋名をターメリックと言い健康効果があるからです。



このブログと長らくお付き合い頂いていらっしゃる方は、ご記憶あるかもしれません。



過去ブログを振り返れば、過去の記事に掲載してます。

黄色い花ウコン関連記事黄色い花
平成12年2月20日、平成12年4月28日





ごめんなさい。説明する余力が無くて…[みんな:02]





ウコンの効用の詳細は、ネット検索して自己学習をお願いします。( ̄^ ̄)ゞ





更に、マゼンタ色の繋がり…赤紫色かな?






photo:02







これなぁに?






これは、ニンニク!!






地産のもの[みんな:03]新しくて香りも高く元気になれそうアップ






たぁーくさん、ニンニクと生姜を入れて作りましたよ。[みんな:04]






さぁ、食べて温まろう。





痛いけど、食べて元気になろう。グッド!







皆さん[みんな:05]この梅雨に負けずに乗り切りましょうね。[みんな:07][みんな:06]