わかりにくい自分の身体 | 線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

線維筋痛症とともに:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:

認知症(DLB)の母を介護していたら、ある日突然、風邪から線維筋痛症(FMS)になったゃった。私は、医療難民で寝たきりに…さて、どうなるの?!

 
                        
こんばんは~皆さまいかがお過ごしですか?
 
 
 
今日は、お天気のよい日のところが、多かったのではないでしょうか?
 
 
 
日中の気温は、高くて暖かくなってきましたね。
 
 
 
 
 
:*≪夢の掛け橋≫*:*~愛に包まれて~*:-120427_1755~02.JPG
 
 
 
 
花々は咲き、木々は新緑のライトグリーンが、生き生きと眩しく感じました。
 
 
 
 
インフルエンザと気管支炎だったのですが…病院のお薬もしっかり飲んで、お休み頂いたので、熱もないし治っているのだと思っていました。
 
 
 
 
しかし、昨日の鍼を受けながら横になっているのに、身体はフワフワして、胸が何となく息苦しかった。
 
 
 
 
 
鍼灸師さんは、気管支炎だったので、鍼を追加して下さったり、お灸も追加治療して下さった。
 
 
 
o(^-^)o芯からぽかぽかしてきて、気持ち良かったです。
 
 
 
有り難うございます音符
 
 
 
鍼灸師さんに、「まだ、身体は治ってないみたいだから、お大事に~。」
 
 
 
ってお話伺ってから、やっぱりそうなかなぁ?
 
 
 
…(?_?)ってか?自分の身体なのに自問自答しないとよくわかっていない。
 
 
 
あー、私自分の身体なのに…
 
 
 
自分の身体のことが、よくわかってない。(;_;)なさけなくなってきた!
 
 
 
仕事にいったけど、とてつもなく身体がきつかったよなぁ。
 
 
 
線維筋痛症のきつさなのか?…気管支炎のダメージなのか?よくわからない。
 
 
 
病み上がりだからかなー?くらいにしか、よくわからなかった。
 
 
 
 
でも、よくよく深呼吸したら、ダメビックリマーク咳込んでしまい。上手くまともに息出来ていないことに気付きました。
 
 
 
おまけに、息苦しい。
(ノ_<。)ビェェン
 
 
 
 
今日は、早くから病院受診に行きました。
 
 
 
 
診察中に、肺の聴診している先生からいきなり直球質問ビックリマーク
 
 
 
 
「子供の頃に、アレルギー体質か、アトピーかなんか、なかった?」
 
 
 
 
ガーンΣ(T▽T;)グワーン
 
 
 
 
大当たり~ビックリマークビックリマーク(心の叫び)
 
 
 
 
「はい、アレルギー体質でした。」。。。(〃_ _)σ∥
 
 
 
 
「やっぱり、そうでしょう。なかなか治らないからね。」
 
 
 
 
ズバリ!体質でした。
ベテラン先生凄いです!
 
 
 
 
 
「お薬変えときます。また来て!」
 
 
 
とのことでした。まだまだ治療が必要でした。
(´A`)
 
 
 
診察の順番待ち三時間が、気分悪くて仕方なくて、困ったこと(ToT)全身痛としびれが悪化ダウン
 
 
 
この連休中は、気管支炎の療養に当てることにして体調回復を目指します。
 
 
 
よくなってきているけど、咳もまだまだ出るし身体もキツいです。。°・(>_<)・°。
 
 
 
しっかり治そう。
 
 
 
線維筋痛症になってから、初めてなったんですよー。
 
 
…気管支炎。
 
 
 
直ぐによくなると思っていました。
 
 
 
身体の回復に時間がかかりますね。
 
 
 
免疫力低下したのかな?
 
 
 
焦らず気長に治そう。アップ
 
 
 
 
 
無理しない。
 
 
 
 
 
今日は、やっと母をお迎えに行きました。
 
 
 
 
 
母にも、迷惑かけちゃった。(・_・;)「ごめんなさいね、お迎えに来れなくて…。」って言ったら…
 
 
 
「風邪は治ったの?」ってニコニコ穏やかな笑顔で声かけられて、ほっとしました。
 
 
 
 
 
最近は、夜もほとんど寝てくれるので、静かです。
 
 
 
 
 
有り難いです。
 
 
 
ありゃりゃ。お薬仕分けを、お願いしようと思ったら、眠っちゃった。ZZzz。。..
 
 
 
さてさて…苦手なお薬の仕分け作業です!目
 
 
 
 
 
ボチボチで、いきますね(*^-')ノ