POPってこんな使い方もあるんです(*^ω^*) | お仕事にときめきを♡手書きPOPでワクワク販促★

お仕事にときめきを♡手書きPOPでワクワク販促★

ときめきを伴わない買い物は買い物にあらず!
売る為の販促は販促にあらず!

伝わるPOPの作り方やマインドの在り方等
伝われば売れるんだ!を体感して頂きます♡

お疲れ様です。

ときめきマーケティング室 室長さっちんです。


今日は今週の手書きPOP講座★番外編!


{ED54253C-240F-4AD8-B5C4-62509A65B4B1}



じゃん!!

こちらは私が尊敬する
手書きPOP職人のMさんが
書かれたPOPです。


腰を痛めてお買い物カゴを
運ぶお手伝いができなくなった
スタッフさんの為に用意したらしい。



まさにコミュニケーションを
取るためのPOPですよね!



手書きPOPはお客さまとの
コミュニケーションツールだと
常々ここでもお伝えしている訳ですが
そのお手本のようなPOPです。



お客さまだけではなく
スタッフさん同士の
コミュニケーションもはかれる
凄いPOPです★


POPは声を出さない営業マン
忙しい現場のあなたに
変わって、商品の価値を
お客さまに正しく伝えてくれる
ガイドさんでもあります。


商品POPだけでなく
注意書きやちょっとした貼り紙も
ただ文字を羅列するのではなく
他のPOP達と同じ様に
きちんと『伝える』ことを
意識して書いてあげて下さいね(*^ω^*)



それでは皆さま♡
本日も良いお仕事を♡



さっちんのお仕事★

じゃぶじゃぶ更新中★

こちらも要チェック★