せーの♪今日!謎解きミステリー『鍵のかかった部屋』ぜひご家族揃って☆榎本径くん、おかえりなさい! | 大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ

大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ

嵐 大野智さんが大好きです。今の一番は「しゃべってる声」^^
どんなに小声でも、どんなタイミングでも
何故か耳に飛び込んでくる響き♪
平日朝、ラジオから聞こえる彼の声が最強の活力源です。
さぁ、今日も一日がんばるぞ!

本日(2020年5月11日)より!
月曜よる9時!連続放送開始!
 
本格謎解き!
密室パズルミステリー

「鍵のかかった部屋(再)特別編」(フジTV)
 
◆◆ 
おはようございます!
 
まず初めにもうひとつ!
嬉しいお知らせ!
 
来週もあるよ!第2話!

ドラマ SUITS/スーツ2 (フジテレビ)
の放送めどがたつまでの間、何話か放送‥ですね!
 
「SUITS/スーツ2」の公式ツイからも応援メッセージ!
 
チーム榎本!
大野智さん戸田恵梨香さん佐藤浩市さん
が、月9を支えるんですね!

 
チーム榎本に
白羽の矢を立ててくださった
フジテレビさん!
 
その選択!大正解です!
ほんとに嬉しい☆彡
 
フジテレビさんの期待に応えて
しーーーーっかり!
 
お茶の間で、家族みんなで
ワクワクしてスカッとして
笑顔になって、免疫力上げて!
応援させていただきます!
 
榎本径に再会できる!
朝からそわそわが止まりません!
 
○○○
   
「鍵のかかった部屋」
2012年4月16日-6月25日
フジテレビ系「月9」枠連続ドラマ
 
原作:貴志祐介 氏『防犯探偵・榎本シリーズ』
脚本:相沢友子 氏、仁志光佑 氏、岡田道尚 氏
演出:松山博昭 氏、加藤裕将 氏、石井祐介 氏
プロデューサー:小原一隆 氏
主演:大野智さん
  
初回放送:2012年4月16日
Episode1「佇む男」
視聴率 18.3%
・・・
最終話:2012年6月25日
Episode11「硝子のハンマー 後編」
視聴率 17.5%
 
◇◇◇◇◇
脚本の相沢さんからも・・・

◆ ◆ ◆
 
鍵のかかった部屋 特別編
■嵐・大野智主演!
■家族で楽しめる密室パズルミステリー

 
8年ぶりにあの男が月9に帰ってきた!
全エピソード密室事件
 
エピソード1「佇む男」
遺体自身が作り上げた
“密室”の謎に迫る!
大野智 戸田恵梨香 佐藤浩市
 
◆ ◆ ◆
 
※予習はこちらで!
↓<Youtube フジテレビ公式チャンネル>
【嵐・大野智主演】8年振りに月9に復活!「鍵のかかった部屋 特別編」スペシャル予告動画
https://youtu.be/KLsJIzhKzQw

 
 
自信を持って本当に!面白いので!
 
今日もめいっぱい周りのかたへも
オススメしてね!
 
もちろん!
家族みんなでワクワクして
体温&免疫力、あげましょう!
 
ではリクエストいただいたので
2つ、声かけまーす!
(久々で緊張・・・)
  
演技する大野智さんとの再会
嬉しくてたまらないぞ!ってかた
 
この指、とーーーーまれっ
 
そして!
 
せーの!
榎本径くん!チーム榎本!!
ドラマ「鍵のかかった部屋」

おかえりなさい!
帰ってきてくれてありがとう!!!!!

 
 
では!今日も嵐さんたちにとって
みなさまにとって、
笑顔いっぱいでありますように
 
そして!絶対無事で!!!!!
 
 

口角上げて↑
口をヘの字にしてると
どんどん大事なものが
こぼれちゃう!
 
智くんがビジュアルと体型を
キープしてくれてる間!
ファンが老けちゃ、
笑顔で「おかえり!」って
言えないから
 
・・・休止後も、
ずっと僕のこと想っていてね
これからも僕の面倒みててください。

  
最高の愛をありがとう!智くん
智くんへの想いの分!
健康第一で
ビジュもできる範囲で←
磨きつづけよう! 
 
◆◆◆◆◆
 
なんでも運命ですよ、
出会いも運命だし。
だから、
すべてに意味があるなぁとは
思いますわね、ん~
だからね、みなさんね♪
意味が無い1日は、
絶対に無いのでね。
 
今日も1日、すがすがしく
過ごしてください
 

大野智
(2014/4/22 ARASHI DISCOVERY)

  
◆◆◆◆◆
ご協力よろしくお願いいたします。
 

嵐ランキング
 
にほんブログ村 芸能ブログ 嵐へ
にほんブログ村
 
◆◆◆
この記事は、Chakoが書いています。
blogタイトルは
大野智さん応援blog☆今日も3104とポップンカップ です。
タイトルが違う場合は、丸ごとコピペ
された記事なのでご注意ください。
元記事でぜひ一緒に応援しましょう!
お待ちしてます。。
https://ameblo.jp/3104-to-popncup/

◆◆◆◆◆